ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年8月7日

AIベンチャーの沛星、インドの同業を買収

 人工知能(AI)ベンチャー、沛星互動科技(Appier)はこのほど、インドのスタートアップでマーケティングプラットフォームの「QGraph」を買収した。今後、QGraphは「AIQUA」に名称変更し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月7日

キャッチャー、Q2純利益が倍増

 金属筐体(きょうたい)大手、可成科技(キャッチャー・テクノロジー)が6日発表した第2四半期の純利益は108億台湾元(約390億円)で、前期の2.96倍、前年同期の2.64倍に増加した。スマートフォン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月7日

受動部品の華新科技、7月純利益11倍に

 受動部品大手、華新科技(ウォルシン・テクノロジー)が6日発表した7月純利益は27億2,900万台湾元(約100億円)で、前年同月の約11.5倍に増加した。7月の1カ月だけで昨年通年の純利益26億80 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月7日

HTC、Q2赤字に再転落

 スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)が6日発表した第2四半期純損失は20億8,500万台湾元(約76億円)で、再び赤字に転落した。第1四半期に黒字転換したのは、グーグルのスマホ「Pixel(ピ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月7日

クアンタとウィストロン、中国マザーボードラインの台湾回帰を検討

 サーバー業界関係者の情報によると、広達電脳(クアンタ・コンピューター)と緯創資通(ウィストロン)傘下の緯穎科技服務(Wiwynn)が、中国のサーバー用マザーボード(MB)生産ラインの一部を台湾に移転 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月7日

紫光集団が64層3D NAND量産、南茂に恩恵か

 中国半導体大手、紫光集団(チンホア・ユニグループ)傘下の長江存儲科技(YMTC)はこのほど、64層の3D NAND型フラッシュメモリーを独自開発し、特許を取得した。来年にも生産ラインを設置し、202 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月7日

CHPT、メモリー用プローブカード参入

 半導体検査用部品メーカー、中華精測科技(CHPT)は6日、モノのインターネット(IoT)市場が急速に拡大し、「LPDDR」規格のメモリー需要が高まる中、メモリー測定用プローブカード市場に参入すると表 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月7日

TSMCのウイルス感染事件、スマート化が裏目に

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は6日記者会見を開き、3日午後に発生したコンピューターウイルス感染で停止した生産設備が全面復旧したと発表した。魏哲家総裁は、ウイルススキャンを行わず …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月7日

株式・為替情報
株・為替(18年8月7日)

株・為替(18年8月7日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月6日

世界的な日の出の名所、基隆・和平島で7年ぶり開放

 かつて米国の中国語インターネットサイトで「世界で最も美しい日の出が見られる場所21カ所」の一つに選出されながら、台風による被害で7年にわたり閉鎖されていた基隆市・和平島公園の「阿拉宝湾」エリアが4日 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。