ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年3月6日

中国の軍事費、台湾の15.6倍に

 中国の第13期全国人民代表大会(全人代)第1回会議が5日、北京の人民大会堂で開幕し、あわせて公表された予算案で、国防予算(軍事費)が前年比8.1%増の1兆1,069億人民元(約18兆6,000億円) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月6日

1月の製造業生産指数、21カ月連続の上昇【図】

 経済部統計処が5日発表した1月の工業生産指数は前月比2.09%上昇、前年同月比10.86%上昇の115.98ポイントで、9カ月連続で前年を上回った。うち製造業生産指数は前月比2.03%上昇、前年同月 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月6日

台北の17年婚姻件数、過去8年で最低

 台北市民政局の統計によると、2017年の同市の婚姻件数は1万6,157組と前年より1,639組減り、過去8年で最低となった。出生数は2万5,042人と2,950人減り、過去7年で最低となった。6日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月6日

第2原発2号機の再稼働、原能会が認可

 原子力エネルギーを所管する行政院原子能委員会(原能会)は5日、台湾電力(台電、TPC)から出されていた第2原子力発電所(新北市万里区)2号機に再稼働申請を認可した。今後経済部と立法院の同意を経て、早 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月6日

与那国沖で台湾釣り船に放水、日本側に抗議

 台湾・蘇澳港に所属する釣り船「東半球28号」が3、4日の両日、日本の与那国島西側の水域で操業中、日本の水産庁の取締船から放水を受けた。同漁船は「境界を越えてはいない」と主張。外交部や行政院農業委員会 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月6日

桃園経国バスターミナル着工、10月竣工予定

 桃園市政府は5日、同市桃園区の経国路と幸福路の交差点エリアに建設するバスターミナル「経国転運站」着工式典を行った。総工費は6,000万台湾元(約2億1,800万円)で、10月の竣工予定だ。高速バスお …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月6日

2月末の外貨準備高、過去最高の4567億ドル【図】

 中央銀行(中銀)の5日発表によると、2月末の外貨準備高は4,567億2,100万米ドルで、前月比9億9,700万米ドル増加。11カ月連続で過去最高を更新した。6日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月6日

日本円、対台湾元で半年ぶり高値

 日本銀行が来年に「異次元の金融緩和」を終了させるとの観測の下、円高が進行しており、5日の台湾外国為替市場では日本円の対台湾元レートが終値で1円=0.2804元と、昨年9月8日以来、半年ぶりの高値を付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月6日

独自の地震予測で不安あおる、中央気象局が初の罰金処分

 日頃からフェイスブック(FB)上などで独自の地震予測を発表していた一般男性がこのほど、中央気象局から「違法に地震予測を行い、市民の不安をあおった」との理由で20万台湾元(約73万円)の罰金処分を受け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月6日

商業景気予測、7月まで徐々に回復【図】

 商業発展研究院(商発院、CDRI)が5日発表した2017年12月の商業・サービス業の景気動向を示す「同行指標総合指数」は99.77ポイントで、今年7月には99.85ポイントへと0.08ポイント上昇す …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。