ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年2月6日

17年特許出願件数、TSMCが2年連続首位【表】

 経済部智慧財産局(知的財産局)が5日発表した2017年の発明特許、実用新型(実用新案)、外観設計(意匠)の企業別出願件数は、台湾域内企業ではファウンドリー世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が同 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月6日

インテルiPhone独占か、ウィンボンドに恩恵観測

 市場観測によると、アップルは下半期に発売するとみられるスマートフォン「iPhone」新機種3種のベースバンドプロセッサーに全てインテルの製品を採用する。業界関係者は、新型iPhoneの出荷台数は年間 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月6日

アップルの発注先変更観測、TSMCなどに影響か

 米アップルが新機種に搭載するベースバンドプロセッサーをクアルコム製からインテル製に全面変更するとの観測が出ており、台湾積体電路製造(TSMC)など台湾サプライチェーンに影響が予想される。6日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月6日

馬前総統が住民投票計画、司法公正妨害罪の制定目指す

 馬英九前総統と弁護士らのグループは、司法公正妨害罪の制定を目標として、「反司法公正妨害」を掲げる住民投票の実施を目指し、「反司法公正妨害公投聯盟」を発足させた。今年末の統一地方選と同時に住民投票に持 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月6日

蘭嶼で患者収容後にヘリ墜落、6人不明

 5日午後11時48分ごろ、災害救助や患者輸送に当たる内政部空中勤務総隊(NASC)に所属するUH-60型ヘリコプター(ブラックホーク)が台東県の離島、蘭嶼で患者を収容して離陸直後に消息を絶ち、隊員3 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月6日

第2原発2号機再稼働へ、電力安定化に期待感

 台湾電力(台電、TPC)は5日、第2原子力発電所(新北市万里区)第2号機を再稼働すると発表した。脱原発政策の下、補修が終わった原子炉の再稼働を見送ってきた蔡英文政権が、厳しい寒さで電力需要が増加した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月6日

改良進むニガウリ、本来の苦さ懐かしむ声も

 野菜や果物は消費者のニーズに合わせて「より甘く、より大きい」品種への改良が進められており、その強い苦味から名付けられた「苦瓜(ニガウリ)」も今ではほとんど苦さを感じない品種が登場し、広く受け入れられ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月5日

台湾日通30周年、保税物流サービス開始へ

 日本通運の台湾子会社、台湾日通国際物流の梶井雅章董事長は3日夜、創立30周年記念式典のあいさつで、今年はトラック事業ライセンスを取得し、自社トラックによる台湾内の輸送業務を開始するほか、桃園エリアの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月5日

高齢者向け総合型保険商品、発売相次ぐ

 台湾は今年、総人口に占める65歳以上の割合が14%を超えて高齢社会となる見通しで、保険業界では高齢者をターゲットにした「総合型」の保険商品が増えている。4日付工商時報が伝えた。  生命保険大手 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月5日

台鉄17年赤字、15.4億元に拡大

 台湾鉄路(台鉄)の2017年純損失は15億3,875万台湾元(約58億円)で、前年から5億2,400万元拡大した。交通部台湾鉄路管理局(台鉄局)の鹿潔身局長は、労使交渉による待遇改善などで、人件費が …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。