ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年1月17日

ゲーム用ノート需要が頭打ち、台湾ブランドも苦境に

 2017年のゲーミング(ゲーム用)ノートパソコン世界出荷台数は、当初約550万台に達し、前年比20%以上の成長を記録すると予測されていたが、実際には500万台にとどまったもようだ。さらに今年は成長率 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月17日

合法キャンプ場わずか4%、観光局が発表

 交通部観光局は16日、調査の結果、合法と認められた台湾全土の公有キャンプ場85カ所を同局サイトの専用ページで公開した。ただ、民間のキャンプ場検索サイト「露営窩」によると、台湾全土にキャンプ場は1,7 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月17日

和牛ビジネス活発化、春節控え

 昨年9月に日本産牛肉の輸入が解禁されて以降、和牛料理を提供してきたホテルの高級レストランや和牛販売店などが消費の盛り上がる春節(旧正月、2018年は2月16日)休暇を前に、メニューや商品の強化を計画 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月17日

台北スカイタワー、「新舞台」復活へ

 台北市信義区の中国信託金融控股(中信金、CTBCフィナンシャル・ホールディング)旧本社ビル跡地であるA7区画で、2020年の完成を目指して建設される高層複合ビル「台北スカイタワー」は、5~7階に文化 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月17日

台北駅前ツインビル、新光金控も参入意向

 台北駅前の高層ツインビル「双子星大楼」建設計画に関連し、金融持ち株会社の新光金融控股の呉東進董事長が16日、入札参加の意向を示した。ただ、「主導的立場は取らない」とした。生保業界では富邦金融控股に続 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月17日

iPhoneサプライチェーン、春節連休延長を検討か

 17日付電子時報によると、米アップルの新型スマートフォン「iPhone8」と「iPhoneX(テン)」の販売不振を受け、中台の部品メーカーや組み立てメーカーは第1四半期受注が大幅に減少しており、春節 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月17日

正隆が上海の傘下企業売却、大気汚染の規制強化で

 中国政府は近年、深刻化する大気汚染問題に対する取り組みを強化しており、企業に対する規制も厳格化している。こうした中、台湾の工業用紙大手、正隆(CLC)は上海市の傘下企業、上海中隆紙業の売却を決定した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月17日

中国スマホ5位が資金難、台湾サプライヤー緊張

 スマートフォン中国5位の深圳市金立通信設備(Gionee、ジオニー)が、資金難に陥ったことが明らかになった。中国スマホ市場は成熟期に入っており、淘汰(とうた)が進む可能性もある。中国スマホブランドと …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月17日

電動自転車の17年輸出額、過去最高2.4億ドル【表】

 台湾自行車輸出業同業公会(TBA)の統計によると、2017年の電動アシスト自転車の輸出総額は前年比76.48%増の2億4,700万米ドルで、過去最高となった。輸出台数は18万1,000台で37.48 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月17日

台プラのベトナム製鉄所、4月にも第2高炉稼働

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)や中国鋼鉄(CSC)などのベトナム合弁、フォルモサ・ハティン・スチール(台塑河静鋼鉄興業、FHS)は、ハティン省の大型一貫製鉄所で早ければ4月に2基目の高炉の火入 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。