ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年1月11日

台中港、インフラ整備に106億元

 港湾運営会社の台湾港務台中港務分公司は、企業による台中港への工場建設を促すため、2021年までに埠頭(ふとう)などのインフラ整備に106億1,000万台湾元(約400億円)を投じる計画を明らかにした …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月11日

自動検査装置の米エクセラ、新竹にR&Dセンター開設

 自動検査装置世界3位の米エクセラは10日、新竹県竹北市に設置した研究開発(R&D)センター「エクセラ・デベロプメント・センター(XDC)」の業務を開始した。開幕式典に出席したパスカル・ロンデ上級副社 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月11日

マイクロソフト、台湾にAI研究センター

 マイクロソフト(MS)は10日、今後2年間で10億台湾元(約37億7,000万円)を投じ、台湾に100人規模の人工知能(AI)研究開発(R&D)センターを設置する計画を発表した。5年以内に関連人材2 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月11日

台湾製などの太陽電池、インドがセーフガード仮決定【表】

 インド財務省は9日、台湾、中国、日本、マレーシア製の太陽電池に暫定税率70%の関税を課す緊急輸入制限(セーフガード)を取る仮決定を下した。8月にも本決定が下される。11日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月11日

東日本産食品の輸入解禁問題、「日台関係への影響懸念」

 2011年の東日本大震災直後の福島原発事故以降禁止されている福島、茨城、群馬、栃木、千葉の5県からの食品輸入解禁問題が進展しない中、台湾の謝長廷駐日代表は解禁の遅れに懸念を表明している。11日付自由 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月11日

メディアテック、アリババAI開発部門と提携

 IC設計大手の聯発科技(メディアテック)は、米ラスベガスで開催中の国際家電見本市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)で、中国・阿里巴巴集団控股(アリババ・グループ・ホールディング)の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月11日

台プラ主要4社、17年最高益に【表】

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)が10日発表した主要4社の2017年純利益は、前年比14%増の2,424億600万台湾元(約9,130億円)と、過去最高を記録した。主要4社のうち南亜塑膠工業(南 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月11日

労働検査3月から、労基法再改正

 労働基準法(労基法)再改正案が立法院で最終可決されたことを受け、林美珠労働部長は10日、3月1日施行と同時に、労働検査(立入検査)を実施すると表明した。今回の労基法改正で、産業界が待ち望んでいた12 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月11日

工研院、米CESでAI技術展示

 工業技術研究院(工研院)は9日から12日まで米ラスベガスで開かれている家電見本市コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)の期間中、人工知能(AI)に関する展示ブースを出展している。11日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年1月11日

CSC17年売上高、過去3年で最高

 中国鋼鉄(CSC)が10日発表した昨年12月売上高は309億6,000万台湾元(約1,170億円)で前年同月比9.42%増、昨年通年では前年比18.41%増の3,470億1,200万元で過去3年で最 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。