ニュース 作成日:2017年10月2日
コピー機、プリンター用トナーカートリッジ大手の上福全球科技(GPI)は30日、米国の事務機器用OEM(相手先ブランドによる生産)消耗材販売業者、Katunホールディングスを9,600万米ドルで買収す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年10月2日
自転車最大手、巨大機械工業(ジャイアントMFG)は30日、中国子会社の捷安特(江蘇)に5,250万米ドルの追加出資を行うことについて経済部投資審議委員会(投審会)の認可を取得した。電動アシスト自転車 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年10月2日
台湾電力(台電、TPC)の大潭天然ガス(LNG)火力発電所(桃園市観音区)向け第3LNG受け入れ基地(観塘工業区)が、環境影響差異分析報告の審査未了によって8月に予定していた着工が延期となり、同基地 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年10月2日
台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は1日、同社が世界初とうたう超高輝度、超高画質の8Kプロジェクターを発表した。来年8月の量産を予定する。2020年の東京五輪向け需要に対応する。2日付経済日報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年10月2日
2日付経済日報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)はこのほど、子会社を通じて中国のセメント大手、中国建材集団に対するスマートファクトリーのプラント輸出を決めたもようだ。観測について鴻海は特に説明 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年10月2日
台湾松下電器(パナソニック台湾)の林淵伝総経理は、今年の投資額は12億~13億台湾元(約45億~48億円)と、例年の6億~7億元を上回り、過去10年で最高になると述べた。マーケティングや研究開発(R …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年10月2日
市場調査会社によると、2019年にアップルがスマートフォン全モデルでAMOLED(アクティブマトリックス式有機EL)パネルを採用し、他社スマホブランドのAMOLEDパネル採用も大幅に進むと予想される …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年10月2日
市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーの予測によると、台湾の2018年液晶パネル生産能力は、世界市場シェア28.3%と前年比1.7ポイント下落し、中国(シェア32.5%、5.1ポイント上昇)に抜 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年10月2日
米アップルの腕時計型ウエアラブル(装着型)端末の新機種「アップルウオッチシリーズ3」や無線イヤホン「AirPods」の反響が良好で、台湾のサプライヤーの業績にプラス材料となりそうだ。 アップ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年10月2日
中国は最近、DRAMなどのメモリー分野で国産化を目指した攻勢をかけ、台湾メーカーからの人材引き抜きで技術確保に動いているが、「技術の壁」は依然高いのが現状のようだ。 2日付蘋果日報が市場関係 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722