ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2017年9月14日

Aデータの家庭用ロボット、15日から予約受付【図】

 メモリーモジュール大手、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)は15日午前10時から、インターネットを通じて自社ブランドの家庭用ロボット「萌啵啵」の予約受付を行う。予約受付期間は1カ月間で、100台限定 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年9月14日

iPhoneXに懸念の声、「高価格で使いにくい」

 スマートフォン10周年記念モデルiPhoneX(テン)を発表した米国時間12日、アップルの株価は前日比0.4%安で引けた。最上級モデルで1,149米ドルもの高価格、顔認証機能「Face ID」の使い …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年9月14日

「かまどで作る碗粿」が看板の老舗、大気汚染の罰金で廃業

 台湾を代表する小吃(軽食)の一つで、お碗の中にすりつぶした米と豚肉やエビ、しいたけなどの具を入れて蒸し上げる料理「碗粿(ワーグイ)」。その碗粿を約50年にわたり販売してきた高雄市旗山区の「阿嬤碗粿」 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年9月14日

太魯閣サイクリングで落石直撃、日本人男性が死亡

 先週9日、花蓮県の太魯閣国家公園でサイクリング中に落石に遭い、頭部に重傷を負って病院で手当を受けていた浜松市の会社員、白井寛之さん(35)が12日夜に亡くなった。中央社が13日報じた。 太魯閣 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年9月14日

台北・上海フォーラム問題、柯市長が中央政府に不満表明

 柯文哲台北市長が7月に上海で開かれた都市間フォーラム「台北・上海双城論壇」で、「両岸(中台)は家族だ(両岸一家親)」などと「親中的」な発言を行ったことをめぐり、中央政府から「攻撃を受けている」と不満 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年9月14日

公務員給与の賃上げ、産業界に追随の動き

 政府が公務員給与の3%引き上げを表明したことを受け、台湾玻璃工業(台湾ガラス、台玻)の林伯豊董事長が13日、来年は5%の賃上げを実施すると明言するなど、産業界に賃上げ追随の動きが広がっている。14日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年9月14日

「台湾水資源Aチーム」発足、企業の東南アジア進出支援

 水道事業者の台湾自来水(台水)は13日、台湾の水道産業サプライチェーン26社から成る連盟「台湾水資源Aチーム」を発足させた。蔡英文政権が進める「新南向政策」に呼応して、企業の東南アジア進出を支援する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年9月14日

政府系銀行、相次いで賃上げへ

 財政部は13日、公務員の賃上げ方針を踏まえ、政府系銀行8行も賃上げに追随する方針を表明した。各行は今月中に董事会で賃上げ案を協議する。14日付工商時報が伝えた。  政府系銀行は今年の賃上げ幅が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年9月14日

如興8月売上高21億元、台湾アパレル業界首位に

 アパレル受託生産、如興の8月連結売上高は21億9,000万台湾元(約80億円)で前月比7倍、前年同月比10倍となり、儒鴻企業(エクラット・テキスタイル)、聚陽実業(マカロット・インダストリアル)を抜 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年9月14日

強冠の廃油ラード事件、董事長の懲役22年確定

 食用油メーカーの強冠企業(高雄市大寮区)が、廃油などを原料に使ったラード(豚油)を販売していた事件の上告審で、最高法院は12日、台湾高等法院高雄分院の判決を維持する判断を下した。これにより、同社董事 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。