ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2017年7月17日

有機EL版iPhone8、量産は来年か

 アップルのスマートフォンiPhone10周年モデルとなるiPhoneは、組み立てを担う鴻海精密工業、和碩聯合科技(ペガトロン)の歩留まり率がまだ量産可能な水準に達していないもようだ。液晶パネル搭載モ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年7月14日

劉暁波氏死去、蔡総統「中国は政治改革を」

 中国初のノーベル平和賞受賞者で、末期の肝臓がんで闘病していた作家、人権活動家の劉暁波氏(61)が13日、瀋陽市の病院で死去したことが中国政府によって発表された。蔡英文総統は「この人権の闘士に最高の敬 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年7月14日

株式・為替情報
株・為替(17年7月14日)

株・為替(17年7月14日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年7月14日

ハトのふん害深刻化、「避妊薬」で繁殖抑制

 台北市の一部エリアで、増えすぎた野生のハトのふんや羽毛が衛生環境を悪化させていると問題になっており、同市動物保護処(動保処)は13日、ハトに避妊効果のあるエサを与えることで個体数の減少を目指す「節育 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年7月14日

非友好的な中国人の入境禁止、陸委会が検討

 行政院大陸委員会(陸委会)は、中国の▽省クラスの台湾弁公室関係者▽過去に非友好的な主張をしたシンクタンク学者──の台湾入境を禁止するとともに、中国の共産党、政府、軍関係者の台湾訪問を「慎重な審査対象 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年7月14日

中国機が台湾東沖を飛行、防空識別圏には入らず

 台湾国防部と日本の防衛省は13日、中国の爆撃機6機が同日、沖縄本島と宮古島の間の上空を通過するルートで台湾の東海上を飛行したことを明らかにした。台湾国防部によると、台湾の防空識別圏には入らなかった。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年7月14日

パラグライ大統領、台湾との関係維持強調

 台湾を訪問中のカルテス大統領は13日、台湾との友好関係を今後も維持し、国際社会で台湾のために発言していきたいとの考えを強調した。昨年12月のサントメ・プリンシペ、今年6月のパナマと断交が相次いだ中、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年7月14日

上半期の対中投資48%増=中国商務部

 中国の商務部が13日発表した外資による中国への上半期直接投資額(FDI)は4,415億人民元(約7兆4,000億円)で前年同期比0.1%減少したが、台湾による中国への直接投資額は48.4%増と、大幅 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年7月14日

米利上げ減速観測、台湾元が反発

 米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長がこのほど議会証言で、「今後数年は緩やかな追加利上げが適切」などと発言したことで、米国の利上げペースが減速するとの観測を呼び、13日の外国為替相場では、台湾元 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年7月14日

モバイル決済の台湾ペイ、QRコード方式を9月導入へ

 財政部は13日、台湾独自のモバイル決済サービス「T Wallet(台湾ペイ)」について、政府系銀行8行と共同で、9月よりスマートフォンとQRコードを使った決済サービスの導入を決定した。これにより「ア …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。