ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2017年3月29日

中型のグループ企業、総売上高が減少【表】

 信用調査会社、中華徴信所企業(CCIS)の調べによると、台湾において連結資産と連結売上高の平均が20億~50億台湾元(約70億~180億円)規模の中型のグループ企業数および売上高が減少しており、過去 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月29日

TECO、モテックと合弁で太陽光発電参入

 太陽光発電産業の将来性を好感する東元集団(TECO)はこのほど、同分野への参入に向け、太陽電池最大手の茂迪(モテック・インダストリーズ)などと合弁で新会社を設立すると表明した。新会社はまず、TECO …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月29日

裕民航運のばら積み2隻、大島造船所から引き渡し

 遠東集団(ファーイースタングループ)傘下のばら積み海運大手、裕民航運は28日、大島造船所(本社・長崎県西海市、南宣之社長)に発注したばら積み貨物船「裕盛輪(アジアン・サミット)」「裕遠輪(アジアン・ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月29日

タイガーエア台湾、韓国・済州島に就航

 中華航空(チャイナエアライン)傘下の格安航空会社(LCC)、台湾虎航(タイガーエア台湾)は28日、台北(桃園)~済州線を就航した。韓国線は大邱、釜山に続く3本目だ。29日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月29日

台北MRT淡水線、開通20年迎える

 台北MRT(都市交通システム)淡水線が28日、1997年3月28日の開通から20周年を迎えた。開通当初は淡水~中山のみの運行だったが現在は象山まで延長された。淡水線は台湾鉄路(台鉄)の路線を廃止して …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月29日

一卡通聯名カード、4月から高鉄搭乗可能に

 非接触型ICカード「一卡通(Iパスカード)」にクレジットカード機能を備えた「一卡通聯名カード」が、4月1日から台湾高速鉄路(高鉄)の自由席で利用可能になる。これにより一卡通聯名カードの所有者は、乗車 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月29日

台湾企銀、マニラ支店設立に金管会認可

 金融監督管理委員会(金管会)は28日、台湾中小企業銀行(台湾企銀、TBB)のマニラ支店設立を認可した。彰化商業銀行(CHB)に続く、今年2行目のマニラ支店設立認可だ。29日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月29日

アップルペイ、13万カ所でサービス開始

 金融監督管理委員会(金管会)は28日、米アップルのモバイル決済サービス「アップルペイ」を認可したと発表、きょう29日午前7時から同サービスが始まった。量販店、百貨店、コンビニエンスストア、ドラッグス …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月29日

マクドナルド台湾事業、投審会が売却計画認可

 経済部投資審議委員会(投審会)は28日、マクドナルドが台湾事業を、国賓大飯店(アンバサダー・ホテル)の李昌霖総経理が董事長を務める徳昱に売却する計画を承認した。今後、公平交易委員会(公平会、公正取引 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月29日

全聯、パン類・総菜を強化【表】

 スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)の林敏雄董事長は28日、新北市五股区の生鮮品工場の操業開始により、パン類や総菜などで1店舗当たりの売上高を伸ばしていく意向を明らかにした。29日付 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。