ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2017年1月3日

ホテル業者、自社サイト予約率向上へ

 調査によると、台湾の観光ホテルはアゴダや雄獅旅行社(ライオン・トラベル)などOTA(オンライン・トラベル・エージェント)経由の予約が全体の10~35%を占め、自社公式サイトでの予約割合は最高15%だ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年1月3日

タイヤ大手3社、8~12%値上げ

 タイヤ大手の南港輪胎(ナンカン・ラバー・タイヤ)、華豊橡膠工業(HFR)、泰豊輪胎(フェデラル)が先月下旬、天然ゴム、合成ゴムの価格上昇を受け、8~12%の値上げを発表した。30日付蘋果日報などが報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年1月3日

正隆、工業用紙を12%値上げ

 工業用紙・紙器大手、正隆(CLC)は1月から工業用紙の価格を1トン当たり1,500台湾元(約5,500円)、約12~15%値上げした。正隆は、原料価格上昇、週休2日制(一例一休)導入による人件費増大 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年1月3日

太陽電池各社、春節中の生産継続を決定

 中国政府が今年の太陽光発電に対する補助金支給を決定したことで、同国において上半期に太陽電池パネルの設置需要が高まると見込み、新日光能源(ネオソーラーパワー)、緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年1月3日

康師傅、台湾子会社を解散へ【表】

 食品大手、頂新国際集団の中国持ち株会社、康師傅控股(カンシーフ)の台湾子会社、台湾康師傅が会社を解散することが2日、明らかとなった。康師傅は既に台湾市場から撤退しており、企業としての実質的な運営実態 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年1月3日

一例一休のサービス業コスト増、市民生活に影響

 「一例一休」(法定休日と所定休日を7日間に各1日)方式による週休2日制導入、時間外労働に対する割増賃金の増額などを盛り込んだ改正労働基準法(労基法)の施行により、労働部は、産業界の支出が年間476億 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年1月3日

和大工業がロボット1千台導入へ、一例一休に対応

 自動車部品大手、和大工業(HOTA)は先月28日、人件費抑制のため今後4年で10億台湾元(約36億円)余りを投じ、ロボットを1,000台以上調達すると発表した。ロボットは操作、搬送、包装工程に使用す …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年1月3日

クアンタ、アップルウオッチ3を独占受注か【表】

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、アップルが今年第3四半期に発売するとみられる腕時計型ウエアラブル(装着型)端末の第3世代モデル「アップルウオッチシリーズ3」を現行モ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年1月3日

インドでのiPhone生産、鴻海近く正式発表か【表】

 インド西部のグジャラート州関係者によると、鴻海科技集団(フォックスコン)は今月10日に、同州アーメダバード市にアップルのスマートフォン「iPhone」の生産工場を設置する計画を発表するとみられる。イ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年1月3日

鴻海SDP、広州で1兆円投資へ

 鴻海精密工業傘下の堺ディスプレイプロダクト(SDP)と中国・広州市政府は30日、共同で610億人民元(約1兆円)を投じ、同市増城区に液晶パネル、スマートテレビ、電子黒板工場から成る世界最大級の第10 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。