ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2016年11月8日

新南向政策、高官相互訪問を推進

 蔡英文総統は7日、政策決定会合を開き、南アジアなどとの関係強化を目指す新南向政策に関連し、初年度には各国と高官クラスの相互訪問を推進することなどを政府に指示した。8日付工商時報が伝えた。  政 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年11月8日

15年の月給中央値4万853元、対平均値比が過去7年で最低に

 行政院主計総処が7日発表によると、昨年の台湾における月間給与(経常性、非経常性給与を含む)の中央値(低い順/高い順に並べた場合のちょうど真ん中の値)は4万853台湾元(約13万5,000円)で、平均 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年11月8日

企業の73%が人材難、日本に次ぎ世界2番目【表】

 総合人材サービス、マンパワーグループが7日発表した調査結果によると、「人材確保が困難」と回答した台湾企業は前年比16ポイント上昇し73%と、調査開始以来で最高となった。世界平均40%を大きく上回り、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年11月8日

10月輸出総額9.4%増、半導体がけん引【図】

 財政部統計処が7日発表した10月の輸出総額は267億4,900万米ドルで前月比18.6%増、前年同月比9.4%増と、プラス成長に転じた上、過去2年2カ月で最大の伸びだった。財政部は、半導体需要の高ま …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年11月8日

10月CPI上昇率1.7%、台風で野菜が高騰【図】

 行政院主計総処が8日発表した10月の消費者物価指数(CPI)は前月比1.45%上昇、前年同月比1.7%上昇した。9月の台風上陸や長雨の影響で、野菜価格が24.2%上昇、果物価格が7.83%上昇した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年11月8日

陽明海運、53%減資で損失解消へ【表】

 陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)は7日、損失解消に向け、160億4,000万台湾元(約530億円)規模の減資を行った上で、100億元規模(10億株)の増資を行うことを決めた。減資比率は5 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年11月8日

MRT淡水信義線、象山以東の延伸工事着手

 台北都市交通システム(MRT)淡水信義線の象山駅(台北市信義区)から東側への延伸工事が7日着工した。2022年末の完成予定で、総工費は48億台湾元(約160億円)。同延伸部分の福徳街89~159巷に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年11月8日

1~9月訪台旅行者4.8%増、日本人客が押し上げ

 交通部観光局が7日発表した観光統計によると、今年1~9月の訪台外国人旅行者は延べ791万6,000人で、前年同期比4.84%増だった。蔡英文政権発足を境に中国人ツアー客が大幅に減少し、観光客のうち最 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年11月8日

台北トラベルフェア閉幕、来場者が過去最高に

 台湾最大の旅行業界の展示会、台北国際旅展(台北インターナショナル・トラベルフェア、ITF)が7日閉幕した。主催した台湾観光協会によると、4日間の期間中の来場者は前年同期比3.67%増の延べ36万1, …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年11月8日

高雄のホテル16軒、2泊目1元の販促キャンペーン

 高雄市のホテル16軒は7日、「高雄ホテル聯盟」を結成し、同日から来年の春節(旧正月、2017年は1月28日)まで2連泊の客向けに2泊目の宿泊料金を1台湾元(約3.3円)とするキャンペーンを開始した。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。