ニュース 作成日:2016年11月3日
台湾西太平洋国際国家開発とインドネシアのジャバベカグループは2日、インドネシア東北部のモロタイ島で経済特区を共同開発する契約を締結した。西太平洋開発が企業誘致を、ジャバベカがインフラ開発やインドネシ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年11月3日
台湾電力(TPC)は、時間別料金体系となる「住宅・商業施設型簡易時間電力プラン」を10月から導入したが、1カ月で申請件数はわずか501戸にとどまっている。専門家は、料金差があまりなく、プラン自体に魅 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年11月3日
賀陳旦交通部長は2日、立法院交通委員会で台北駅と桃園国際空港などを結ぶ台湾桃園国際機場捷運(桃園空港MRT)の開通時期についての質問に対し、「来年上半期の開通を目指して努力する」と答弁した。桃園空港 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年11月3日
長栄航空(エバー航空)は2日、台北(桃園)~シカゴ(オヘア)線に就航した。シカゴは展示会などの開催が多いほか、留学先としても人気だ。オヘア国際空港はハブ空港で、北米の他の都市への乗り継ぎも便利になる …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年11月3日
林全行政院長は2日、ラジオ局のインタビューで、今後の不動産政策について、「住宅市場の引き締めを続けてばかりもいられない」と述べた上で、政策的に住宅価格が一段高とはならないようには配慮していく方針を示 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年11月3日
衛生福利部(衛福部)の林奏延部長は2日、全民健康保険が来年にも単年度赤字に転落する見通しとなる中、現行制度に代わる「第3代全民健康保険」の制度検討に着手したことを明らかにした。3日付中国時報が伝えた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年11月3日
免疫療法の新薬開発メーカー、生控基因疫苗(セバックス・ジェネティクス・ワクチン)の章修綱董事長はこのほど、開発中のB型肝炎の注射薬について、来年の第一相臨床試験開始、5~7年後の発売を計画しており、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年11月3日
10月のバイク新車登録台数は7万8,979台で前年同月比31.1%増だった。これにより1~10月累計のバイク新車登録台数は71万6,446台(前年同期比18.4%増)となり、昨年通年の販売台数70万 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年11月3日
台湾塩野義製薬はこのほど、インフルエンザ感染症治療薬「ラピアクタ点滴静注液300ミリグラムバッグ」(一般名・ペラミビル水和物)、および特発性肺線維症(IPF)治療薬「ピレスパ錠200ミリグラム」(一 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年11月3日
行政院農業委員会(農委会)の陳吉仲副主任委員は2日、立法院で答弁に立ち、福島原発事故を受けた周辺5県(福島、茨城、栃木、群馬、千葉)からの農産物輸入解禁問題について、「世界で福島県産米の輸入を禁止し …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722