ニュース 作成日:2016年1月25日
最近の急激な円高を受けて、市民の訪日意欲が減退し、台湾〜日本間の航空路線の搭乗率が低下している。東京、大阪路線は昨年、一時は搭乗率90%に迫ったが、第4四半期以降に急速に下がり始め、現在は70%近く …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月25日
銀行業界の統計によると、クレジットカードの発行枚数が100万枚を超える銀行9行は、昨年12月に休眠クレジットカードを無効にする顧客整理を行い、1カ月で31万4,851枚のカードが利用停止となった。2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月25日
労働部法規委員会は22日、12月に閣議決定した外国人ホワイトカラー労働者の台湾における就労制限の大幅緩和について審議を行い、先の立法委員選挙で議席の過半数を獲得した民進党および5議席を獲得した時代力 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月25日
復興航空(トランスアジア航空)傘下の格安航空会社(LCC)、威航(Vエア)は、3月15日より台北(桃園)〜茨城に週4便で就航する。茨城県が22日発表した。 運航日は、火、木、土、日の週4便で、▽台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月25日
知っておこう台湾法台北地方裁判所は2015年11月30日付15年労訴字第229号判決において、雇用主が労働者を解雇するに当たり、当該労働者が就業保険法第25条の「非自発的離職(自己都合以外の離職)」に該当することによ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月25日
民進党立法院議員団の柯建銘総召集人は24日、ヒマワリ学生運動で事実上の凍結に追い込まれた中台サービス貿易協定について、「党の基本方針は再交渉だ」と述べ、蔡英文次期総統が5月に就任後、中国との再交渉を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月25日
経済部統計処が22日発表した2015年の工業生産指数は105.03ポイントで前年比1.66%下落した。約9割を占める製造業生産指数は105.42ポイントで1.38%下落した。いずれも下落は3年ぶりで …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月25日
朱立倫主席の辞任に伴う国民党主席補選に新たに中台統一派の野党、新党の郁慕明主席が出馬意向を表明した。25日付中国時報が伝えた。 郁主席は24日、総統選後に「中国国民党」という党名から「中国」の2文字 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月25日
非常に強力な寒波の到来を受け、24日は台湾各地で記録的な低温を記録。多くの山で積雪がみられたばかりか、北中部では平野部でもみぞれがちらつき、珍しい光景に市民が歓声を上げた。海抜600メートルの苗栗県 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月22日
観光業界の対中窓口機関、台湾海峡両岸観光旅遊協会(台旅会)は、中国人の訪台ツアー客を3月20日から6月30日までの間、3分の1削減するという通知が、総統選後の18日以降、台湾の旅行会社に中国同業から …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722