ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年12月29日

12月消費者信頼感指数、過去1年8カ月で最低【図】

 中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が28日発表した12月の消費者信頼感指数(CCI)は前月比2.59ポイント下落の81.61ポイントで、過去1年8カ月で最低だった。下落は8カ月連続。台経中心の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月29日

「春節ボーナス支給しない」、企業の27%=労働部調査

 労働部労働力発展署(労発署)が28日発表したアンケート調査によると、回答した企業の27%が「春節ボーナス(年終奨金)を支給しない予定」であることが分かった。29日付自由時報が報じた。 一方、59.7 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月29日

日韓の慰安婦合意、台湾からも解決望む声

 日本の岸田文雄外相と韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相が28日に会談し、いわゆる従軍慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」で合意したことについて、総統府は同日夜、日本政府の対応を評価した上で、台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月29日

朱陣営、蔡候補の「外交休戦」批判に反論

 総統選に出馬する民進党の蔡英文候補が27日の公開テレビ討論会で馬英九政権の「外交休戦政策」を批判したことについて、国民党の朱立倫候補陣営で選対本部主任委員を務める党幹部、胡志強氏(元外交部長)は「過 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月29日

月間5大ニュース
15年10大ニュース!【1位】経済不振の1年、レッドサプライチェーンの脅威顕在化

 行政院主計総処によると、2015年の台湾の域内総生産(GDP)予想成長率は1.06%で、金融危機の影響でマイナス成長となった2009年以降で最悪となることが確実だ。台湾経済の屋台骨である輸出は、2月 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月29日

故宮南院ソフトオープン、構想浮上から15年

 建設が遅れていた国立故宮博物院南部院区(故宮南院)が嘉義県太保市にほぼ完成し、28日にソフトオープンした。故宮南院は敷地面積70ヘクタールと、台北市の故宮博物院の4倍以上の広さだ(28日=中央社)  …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月29日

年越しイベント用グッズ、ネットショップで販売好調

 台湾では依然として春節(旧正月)を1年の変わり目とする習慣が根強いものの、近年では新暦の年越しも、カウントダウンコンサートや花火大会といったイベントが各地で実施され、盛り上がりを見せるようになってい …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月29日

月間5大ニュース
15年10大ニュース!【2位】粉じん爆発事故で死者15人、夏のイベントが一転悲劇に

 新北市八里区のウオーターパーク、八仙水上楽園で6月27日夜、カラーパウダーを使った音楽イベントの最中に粉じん爆発事故が発生した。会場は一面火の海に包まれ、若者を中心に499人がやけどで負傷した。12 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月29日

月間5大ニュース
15年10大ニュース!【3位】日本産食品の輸入規制強化、企業対応に追われる

 全ての日本産食品に都道府県名を明記した産地証明を、8都道府県の特定7項目の食品に放射性物質の検査証明の添付を義務付ける輸入規制強化措置が5月15日から始まった。福島第一原発の事故後に輸入が禁止された …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月29日

月間5大ニュース
15年10大ニュース!【4位】復興機が基隆河に、2度目の墜落事故で信頼失墜

 復興航空(トランスアジア航空)の金門行旅客機GE235便が2月4日、台北松山空港を離陸直後に基隆河に墜落し、乗客乗員58人のうち43人が死亡した。同社は昨年7月にも澎湖で48人が死亡する墜落事故を起 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。