ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年7月10日

台北MRTに定期券方式、来年2月にも導入か

 柯文哲台北市長は9日、都市交通システム(MRT)の特定の2駅間利用について、1カ月内に往復60回まで割引運賃で利用できるようにする「定期券方式」を来年2月にも導入する構想を明らかにした。10日付中国 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年7月10日

2%の節電目標、達成困難=経済部次長

 電力不足に備え、中央政府と地方自治体が夏の節電計画を相次いで示す中、経済部の沈栄津常務次長(次官)は9日、今年の夏は高温で電力消費量が大幅に増えており、年間2%の節電目標を達成するのは困難を伴うとの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年7月10日

今年のPPIP事業契約、件数・額とも前年比増

 財政部は9日、官民投資プログラム(PPIP)事業で今年はこれまでに契約件数が55件、契約額が486億台湾元(約1,900億円)に達し、前年同期のそれぞれ51件、442億元を上回ったと発表した。10日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年7月10日

洪秀柱氏の対中政策、「一中各表」に回帰

 与党国民党の総統選候補者になることが濃厚な洪秀柱同党副主席(立法院副院長)は、対中政策方針を党の政策である「1992年の共通認識、一中各表(一つの中国の原則を堅持しつつ、中台が異なる解釈を取る)」に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年7月10日

苗栗県政府、職員の給与支給できず

 苗栗県政府は財政が破綻状態に陥り、7月分の県職員の給与を支給日の10日に支払えない事態となった。10日付自由時報が伝えた。 苗栗県は今月、職員の給与と退職者への年金として計12億台湾元(約47億円) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年7月10日

台風9号、北部は11日朝まで強風豪雨

 中央気象局によると、中度(強い~非常に強い)勢力の台風9号(アジア名・チャンホン)は10日午後2時現在、尖閣諸島(台湾名・釣魚台列嶼)の東北東の海域を西北に進んでおり、台湾北部は夕方以降に台風の暴風 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年7月10日

故宮博物院で大停電、ロビーのエアコンが3時間停止

  連日多くの観光客でにぎわう国立故宮博物院で9日午後、大規模な停電が発生し、電力供給が全面的にストップした。すぐに予備電源に切り替えられ、展示室および資料保管庫への電力供給は回復したものの、玄関ロビ …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2015年7月9日

機械業界 自動化・ロボット
ロボットアーム産業と上銀科技(HIWIN)

ウィンターグリーン・リサーチの予測によると、2015年における全世界の工業用ロボット市場規模は266億米ドル、20年には390億米ドルに成長し、年間複合成長率(CAGR)は約7.95%に達する見通しだ …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2015年7月9日

機械業界 エネルギー
台湾風力発電産業の現状とTPP・RCEP
加盟がもたらす影響


一、政府による風力発電の推進  台湾政府は2012年、▽15年までに国内初の洋上ウィンドファーム(風力発電地帯)を開発する▽20年までに浅水域に320メガワット(MW)規模のウィンドファームを完 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2015年7月9日

機械業界 ポンプ・コンプレッサー・コルク・バルブ
2014年台湾真空ポンプ市場分析

一、生産分析  経済部の工業生産統計(図1)によると、2014年の台湾真空ポンプ生産量は7万台で前年比7.1%減、生産額は16億2,000万台湾元で同12.1%減とそろってマイナス成長となった。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。