ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年5月6日

日本食品の輸入規制強化、予定通りで与野党一致

 王金平立法院長は5日、与野党協議を開き、日本産食品に対する輸入規制強化について緩和の余地を議論したが、市民の安全が最優先として、行政決定を尊重することで一致した。孫立群行政院報道官は、15日から予定 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年5月6日

台湾のサービス業輸出、アジアのライバル国に完敗【表】

 経済部統計処は5日、世界貿易機関(WTO)の資料を基に、2014年の台湾のサービス業輸出額は前年比11.8%増の571億米ドルで世界23位だったと発表した。しかし、「アジア四小龍」と呼ばれるライバル …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年5月6日

3月商業景気、13カ月ぶり「後退傾向」に

 商業発展研究院(商発院、CDRI)が5日発表した3月の商業・サービス業の景気動向指数「商業服務景気指標(ISI)」は97ポイントで前月比6ポイント下落した。景気信号は12カ月続いていた「緑(安定)」 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年5月6日

台湾のEC市場、今年1兆元突破か

 資訊工業策進会(資策会)産業推進サービス処などの主催による「2015アジア太平洋電子商取引サミット」が5日台北で開かれ、行政院の蔡玉玲政務委員は、台湾の電子商取引(EC)市場の規模が今年は1兆台湾元 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年5月6日

桃園・新北の断水、16日まで一時解除

 経済部は5日、石門ダム(桃園市、新竹県)の給水地域である桃園市、新北市の一部(板新、林口地区)、新竹県の一部(湖口郷、新豊郷)で実施されている第3段階の給水制限措置(5日給水、2日断水)を16日まで …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年5月6日

外資保有の株式・債券・預金、過去最高約10兆元に【図】

 中央銀行が5日公表した4月の外貨準備高統計によると、外資が保有する台湾の株式・債券(時価)と台湾元建て預金残高の合計は3,209億米ドルだった。台湾元換算では約9兆8,300億元で10兆元に迫った。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年5月6日

金融サービス19項目、年内解禁へ

 金融監督管理委員会(金管会)は、銀行、保険、証券分野で19項目の新業務を解禁すると発表した。6日付工商時報が伝えた。  銀行はインターネット上で新規顧客の口座開設手続きの受付が可能になるほか、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年5月6日

国泰人寿、16年ぶりの利差益計上

 生保大手の国泰人寿保険は5日、第1四半期に運用収益が保険契約者に約束した運用利回り(予定利率)を上回り、利差益を16年ぶりに計上したことを明らかにした。6日付工商時報が伝えた。 5日の業績説明会によ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年5月6日

クレジットカードのQ1利用額、同期初の5千億元突破【表】

 2015年第1四半期のクレジットカード決済額は前年同期比7.9%増の5,085億台湾元(約2兆円)で、同期としては初めて5,000億元を突破した。3月のクレジットカード決済額は前年同期比17.41% …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年5月6日

タッチ式決済、82%に使用経験

 クレジットカード大手のビザ・インターナショナルがこのほど実施した調査によると、台湾の消費者の82%がタッチ式の代金決済を利用したことがあると回答した。6日付蘋果日報が伝えた。「ビザペイウェーブ」搭載 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。