ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年4月15日

鴻海、中国で放射線治療設備の販売計画

 鴻海科技集団(フォックスコン)保健業務グループの呉良襄総経理は、がん治療用医療機器メーカー、米バリアン・メディカル・システムズと、中国で放射線治療設備を販売することについて、交渉していると認めた。1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月15日

チーターモバイル、台湾に拠点開設へ

 中国のスマートフォン向けアプリ大手、猟豹移動(チーター・モバイル)の傅盛CEO(最高経営責任者)は14日、台湾への拠点開設を申請したことを明らかにした。アプリ事業だけでなく、モノのインターネット(I …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月15日

大手3社の4G使い放題プラン、月額料金988元から

 通信キャリア最大手、中華電信は14日、4月16日から6月末まで、スマートフォンを購入し、新規契約か携帯電話番号ポータビリティー(MNP)による他社からの乗り換えで第4世代(4G)移動通信サービス24 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月15日

14年工作機械輸出5.8%増、世界4位【表】

 主計総処は14日、2014年の台湾の工作機械輸出額は前年比5.78%増の37億5,300万米ドルで、世界4位だったと発表した。中国が33億米ドル(前年比13.79%増)の5位で、台湾との差を縮めた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月15日

ホーチミンに工業用紙工場、正隆が新設へ【表】

 製紙大手、正隆(CLC)の鄭人銘副董事長は14日、ベトナムのホーチミン市に工業用紙工場を新設することで、現地政府と調整中であることを明らかにした。投資額は50億~60億台湾元(約190億~230億円 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月15日

古雷エチレンプラント計画、着工遅れで稼働延期も

 台湾聚合化学品(USI)、和桐化学など台湾の石油化学大手7社と中国石油化工集団(シノペック)などの共同出資による中国・福建省の古雷半島でのエチレンプラント計画について、和桐化学創業者の陳武雄氏は14 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月15日

英国藍のアイスローズティー、殺虫剤DDT検出

 苗栗県政府衛生局は14日、紅茶飲料スタンドの「英国藍(イングランド・ストーナウェー)」で販売されている「アイスローズティー(玫瑰花瓣冰茶)」の原料である乾燥したバラの花びらから11種類の残留農薬が検 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月15日

JINS台湾1号店、今秋オープン

 眼鏡専門店「JINS(ジンズ)」を展開するジェイアイエヌは14日、今秋ごろ台北市で台湾1号店をオープンすると発表した。 台湾でのアイウエア販売事業開始に向け、同社は6月に台北市で全額出資の台湾子会社 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月15日

ファミマ、辻利の抹茶ソフト発売

 コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)はきょう15日から、宇治茶の老舗、祇園辻利との提携で抹茶ソフトクリームなど抹茶味の冷菓を28日までの期間限定で販売する。中央社などが報じ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月15日

開発工銀が凱基銀に経営譲渡、工業銀行消滅へ

 金融監督管理委員会(金管会)は14日、中華開発工業銀行(開発工銀)が営業部門、資産、負債を凱基商業銀行に譲渡することに同意した。これにより、開発工銀は来年9月にも工業銀行の免許を返上する。   …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。