ニュース 作成日:2015年3月2日
アップルが9日米国の発表会で腕時計型ウエアラブル(装着型)端末、アップルウオッチの発売日を発表すると予想される中、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)だけでなく、鴻海精密工業も先月受注が決まり、早けれ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年3月2日
電子時報系の市場調査会社、デジタイムズ・リサーチによると、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)がデルのサーバーを10%受注した。コンパルは2015年のサーバー出荷台数が30万~40万台と昨年の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年3月2日
台湾マツダはこのほど、「マツダ3」(日本名・アクセラ)の低価格モデルを新たに導入し、価格をこれまでの最安車種より10万台湾元安い69万9,000元(約270万円)に設定すると発表した。同クラスの輸入 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年3月2日
2日付工商時報がサプライチェーンの観測を基に報じたところによると、韓国の液晶テレビブランド大手、サムスン電子とLGエレクトロニクスが液晶パネルの在庫調整を図るため、2月下旬から3月のパネル発注を5~ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年3月2日
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は1日、バルセロナで2日(現地時間)に開幕するモバイル業界の見本市、モバイル・ワールド・コングレス(MWC)のプレスイベントにおいて、スマート端末、モノのイ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年3月2日
中国鋼鉄(CSC)は26日、4~5月の台湾域内向け鉄鋼製品価格を5.2%値下げした。下げ幅は1トン当たり平均1,008台湾元(約3,800円)と過去3年の最大で、直近6カ月では累計12.45%に上っ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年3月2日
米国際貿易委員会(ITC)が今年1月、米国に輸出される台湾製太陽電池のダンピング(不当廉売)を認定し、反ダンピング関税の適用を決めたことがきっかけとなり、新日光能源科技(ネオソーラーパワー、NSP) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年3月2日
内政部の統計によると、最近の不動産市場低迷を受け、過去1年間に不動産仲介業者の拠点数が174カ所減少したことが分かった。特に新北市(136カ所減)、桃園市(83カ所減)で減少幅が大きかった。28日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年3月2日
医薬品開発、萊特先進生医(バイオライト)の江滄炫総裁は、雪国まいたけ(本社・新潟県南魚沼市、鈴木克郎社長)との提携による多種の腫瘍を対象とする新薬「BLI−1401」は、米国テキサス大学MDアンダー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年3月2日
財政部の統計によると、化粧品の2014年輸入額は韓国からが前年比4割増と最も増えた一方、日本からの輸入額は円安で4.6%減少した。27日付経済日報が報じた。 昨年の化粧品輸入総額は331億台湾元(約 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722