ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2014年6月6日

「5カ月以内に破産」、高鉄董事長が増資の必要性強調

 巨額の累積赤字で財政難に陥っている台湾高速鉄路(高鉄)の范志強董事長は5日、「財務危機を解決するには増資が必要だ。5カ月以内に解決できなければ、破産の危機に直面する」と強調した。6日付工商時報が伝え …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年6月6日

中台関係のバランス均衡、TPP参加で可能=米国商会

 台湾に進出する米国企業で構成する台北市米国商会(商工会議所)のトーマス・ファン会長は5日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加国の米国はその影響力を利用して、台湾をTPP交渉に参加させられる …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年6月6日

肉牛に「水増し」工作、新北市の食肉処理場

 台湾全土で2番目の規模の食肉処理場「福伯屠宰場」(新北市)で牛に水を注ぐ手口で不正に重量を増やす工作が行われていることが蘋果日報が今年2月から5月まで行った追跡調査で分かった。6日付同紙が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年6月6日

閣僚に接待受け入れ禁止通達、桃園元副県長の収賄受け

 江宜樺行政院長は5日、各部会(省庁)の官僚トップに個別企業から飲食による接待を受けることを禁止すると通達した。桃園県八徳市での合宜住宅(低価格住宅)建設工事入札をめぐり、葉世文・元桃園県副県長が遠雄 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年6月6日

蔡英文・民進党主席、中国国台弁主任と会談に意欲

 民進党の蔡英文主席が4日、党内の中国事務委員会の会合で、中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の張志軍主任が台湾を訪問するならば、「何らかの前提が設けられさえしなければ、民進党本部で張氏と会うことが可能 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2014年6月6日

台湾流経営策略
第103回 大億集団董事長 呉俊億氏

 大億集団は自動車用ヘッドライトの台湾最大手で、他にも光電、バイオ、ホテル、ゴルフ場など、さまざまな事業を手掛けています。グループの吳俊億董事長は台南市七股出身で、生家は製塩業を営んでいました。40数 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年6月6日

1匹3万元の観賞魚、祖母が「水の無駄使い」と調理?

 幸運を呼ぶ観賞魚として人気の高いアロワナのうち、赤い体色を持つものは「紅龍(スーパーレッド)」と呼ばれ、特に縁起が良いとして台湾では3万台湾元(約10万円)を超える高値で取引されている。その超高級魚 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年6月5日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾機器設備業界の産業分析
——2014年第1、第2四半期

 東南アジア諸国連合(ASEAN)の需要増加および欧州連合(EU)の景気好転により、14年第1四半期における台湾機器設備業界の輸出は拡大したほか、生産指数が前年同期の75.77より3.8ポイント増の7 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年6月5日

機械業界 自動車・二輪車
台湾自動車・部品業界の産業分析
——2014年第1、第2四半期

 2014年第1四半期における国産車の販売好調により、台湾自動車・部品業界の指数は前年同期比6.22ポイント増の97.97に伸び、連続2四半期の成長を続けた。なお、2013年12月〜2014年2月に、 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年6月5日

機械業界 自動車・二輪車
マグネシウム合金の自動車産業における
今後の応用

一、はじめに  台湾のマグネシウム合金産業は自転車部品、主にフレーム、ホイール、フロントフォーク、ペダルといた製品を生産してきた。その後、パソコンや通信機器、家電といった3C製品の需要が増加して …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。