ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2014年5月22日

4月の大型パネル出荷面積、前年比11%拡大

 市場調査会社、ディスプレイサーチの21日発表によると、4月の大型液晶パネル出荷面積は1,227万平方メートルで前年同月比11%拡大した。過去最高だった3月の1,249万平方メートルから2%縮小したも …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年5月22日

ウィストロンとデル、再生プラ使用PCで提携【表】

 ノートパソコンなどの受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)は21日、情報通信技術(ICT)製品の廃棄物を再利用して生産した環境配慮型プラスチック原料がデルのオールインワン(モニター一体型、AIO)パ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年5月22日

CSC・麗鋼工業の電磁鋼板、米国が反ダンピング課税決定【表】

 経済部国際貿易局(国貿局)は21日、中国鋼鉄(CSC)、麗鋼工業などの無方向性電磁鋼板(NOES)に対し、米商務省がダンピング(不当廉売)の仮認定を下したと発表した。これにより早ければ来週以降、CS …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年5月22日

鴻海の元幹部ら6人、取引先から巨額リベートで起訴

 鴻海科技集団(フォックスコン)の元幹部が集団で取引先から合計1億6,232万台湾元(約5億5,000万円)のリベートを受け取っていたとして、台北地方法院検察署は21日までに、同社元幹部をはじめ6人を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年5月22日

台プラ第6ナフサの事故対応策、環保署が制定

 行政院環境保護署(環保署)は21日の環境影響評価(環境アセスメント)委員会大会で、2010年から産業事故が相次いでいる台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通称六 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年5月22日

台プラ主要4社の重大投資、海外中心に

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社が来月10~19日に相次いで行われる株主総会を前に準備した事前資料によると、現在進行中の重大投資案12件のうち、9件が中国、ベトナム、米国で実施され、台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年5月22日

ミシンの伸興工業、ベトナム工場が復旧

 家庭用ミシン世界最大手、伸興工業は21日、ベトナムの反中デモで被害を受けたビンズオン省の第1、第2工場、越興精密が全面復旧し、通常運転に戻ったと発表した。22日付工商時報が報じた。  伸興工業の主管 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年5月22日

永豊餘、バイオ廃棄物再利用を新機軸に

 製紙最大手、永豊餘投資控股(YFY)の何寿川総裁は21日、バイオ廃棄物を再利用した有機肥料、バイオ燃料、宇宙航空や自動車産業で断熱材として使用されるエアロゲルなどを新事業に位置付けていることを明らか …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年5月22日

オフィスビル賃料、今年は5%上昇も=JLL【表】

 米系不動産コンサルティング会社、ジョーンズ・ラング・ラサール(JLL、仲量聯行)の趙正義総経理は、今年の台湾経済が成長を取り戻すのに伴い、オフィスビルの賃料が3~5%上昇する可能性があるとの見方を示 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年5月22日

アパレル業界、ブラトップ商戦が激化【表】

 アパレル業界では、タンクトップなどにカップを埋め込んだ女性用衣料、いわゆるブラトップをめぐる商戦が激化している。 22日付工商時報によると、「イージーボディー」ブランドを展開する地場下着メーカー、奥 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。