ニュース 作成日:2014年8月6日
陳菊高雄市長は5日、爆発事故の被災地地下での石化物質輸送管の使用と再敷設を禁じると表明した。市民を危険にさらす都市設計は論外との判断だが、措置の拡大に応じてプロピレンを含む危険物質の運搬手段がタンク …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年8月6日
6日付経済日報によると、米投資情報紙「バロンズ」はこのほど、アナリストのレポートを基に、長期にわたりファウンドリー業界をリードしてきた台湾積体電路製造(TSMC)の地位が揺らぎ始めていると報じた。先 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年8月6日
衛生福利部疾病管制署(疾管署)の5日発表によると、デング熱の感染者が7月29日~8月4日に126人増え、過去最高の増加幅を記録した。うち121人が大規模爆発事故が発生した高雄市に集中、3人は重症型の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年8月6日
経済部統計処の5日発表によると、台湾の半導体産業の1〜5月生産額は前年同期比14.2%増の6,003億台湾元(約2兆円)で、同期の過去最高だった。経済部は、モバイル端末の新製品、パソコン市場の回復が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年8月6日
カナリスの市場調査によると、中国の第2四半期スマートフォン出荷台数で、小米科技(小米、シャオミ)がサムスン電子を初めて上回り、首位に立った。小米の組み立てを担う鴻海精密工業傘下の富智康集団(FIHモ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年8月6日
6日付電子時報によると、華碩電脳(ASUS)傘下のコントローラIC設計業者、祥碩科技(ASメディア・テクノロジー)は株価操作の疑いで検察による捜査を受けているが、同問題がアドバンスト・マイクロ・デバ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年8月6日
UBS証券のハイテク産業アナリスト、洪希民氏は、液晶テレビの需要成長率が今年は2〜4%にとどまっていると指摘し、8〜9月の液晶パネルの需給バランスに問題はないものの、中国の国慶節(建国記念日、10月 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年8月6日
アップルに筐体(きょうたい)を供給する可成科技(キャッチャー・テクノロジー)、およびバッテリーを供給する新普科技(シンプロ・テクノロジー、SMP)と順達科技(ダイナパック)は7月連結売上高が軒並み今 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年8月6日
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車が扱うレクサスの7月販売台数が1,482台とBMWの1,473台を上回り、初めて高級輸入車市場でメルセデス・ベンツに次ぐ2位に躍り出た。1~7月の販売台数ではBM …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年8月6日
中央銀行(中銀)が5日発表した7月末時点の外貨準備高は4,236億6,100万米ドルで、8カ月連続で過去最高を更新した。6日付工商時報が報じた。 前月比では2億700万米ドル増にとど …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722