セミナー 経営 マーケティング 人事労務 作成日:2014年2月20日
オープンセミナー 日本人経営者3月21日(金)開催 「営業」で悩む「営業」トップの為の『営業力強化』セミナー~トップコンサル、夢の共演~「営業の愚才と天才による売れる組織のつくり方」 第1講台湾のトップコンサルが提言〜勝てる戦 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月20日
国家発展戦略を統括する新官庁として先月発足したばかりの国家発展委員会(国発会)の管中閔主任委員は19日、台湾は1970〜80年代に急速に発展したアジアの国・地域として「アジア四小龍」(台湾、韓国、香 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月20日
タッチパネル最大手、宸鴻集団(TPKホールディング)が19日発表した2013年第4四半期の連結業績は16億1,000万台湾元(約54億円)の最終赤字で、2001年10月の上場以来で初の赤字となった。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月20日
携帯電話用IC大手の米クアルコムは19日、スマーフォン用新型システムオンチップ(SoC)「スナップドラゴン410」で中国、インド市場を攻略していく方針を明らかにした。ターゲットは中・低価格帯のスマー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月20日
中国企業がIC設計分野への進出を加速しており、今後台湾企業にとって脅威となる可能性が高まっている。 20日付電子時報によると、中国では最近、複合企業の紫光集団(北京市)がIC設計の鋭迪科微電子(R …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月20日
20日付電子時報によると、IC設計の威盛電子(VIAテクノロジーズ)は、同社が長年にわたり蓄積したX86互換プロセッサー関連の技術および開発人材を、昨年1月に中国国有企業の上海聯和投資と合弁で設立す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月20日
携帯電話端末向けプリント基板(PCB)大手、燿華電子(ユニテック・プリンテッド・サーキット・ボード)は、携帯電話端末メーカーの新機種発売が今年下半期に集中することから、スマートフォンに必須のエニーレ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月20日
華碩電脳(ASUS)はこのほど、タブレット型パソコンと合体可能な5インチの新スマートフォン「PadFone Infinity Lite」を全家便利商店(台湾ファミリーマート)で先行発売した。店内のマ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月20日
中華電信の蔡力行董事長は19日、ウエアラブルデバイス(装着型端末)に注力する方針で、成功大学と共同開発の腕時計型端末が量産に入ったと話した。20日付工商時報が報じた。 中華電信のウエアラブ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月20日
宏達国際電子(HTC)はこのほど、同社のスマートフォン「HTC One」シリーズの米国ユーザーに対し、▽購入後6カ月以内はディスプレイ無料交換(1回のみ)▽アンドロイドOS(基本ソフト)のアップグレ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722