ニュース 作成日:2014年5月19日
鉄鋼大手、義聯集団(Eユナイテッド・グループ)は近く、高雄市鼓山区でのホテルと商業施設の建設に向け、総額146億台湾元(約490億円)の協調融資(シンジケートローン)を獲得する見通しになった。今回の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月19日
交通部は先週、行政院観光推動委員会において、1987年以来27年にわたり300台湾元(約1,000円)に据え置かれてきた空港税を500元へと約67%値上げする計画について報告し、原則同意を得た。行政 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月19日
台湾で初めてロンドン金属取引所(LME)の認証を取得した倉庫会社、盛洋徳亜太物流は17日、高雄港洲際貨櫃中心(大陸間コンテナターミナル)で着工式典を行った。第4四半期内の完工を予定する。台湾港務公司 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月19日
交通部はこのほど、現在中国の船舶に対し禁止している、台湾の港湾を経由した第三国・海域への航行を解禁する法改正を行うと予告した。これに対し国際海洋法の専門家、姜皇池・台湾大学教授は「修正される条文では …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月19日
台湾高速鉄路(高鉄)は、経営再建に向けた交通部との交渉が今年9月までに協調委員会(調停委員会)でも合意に達しない場合、仲裁を申し立て、仲裁が不成立となれば提訴も辞さない方針を董事会で固めた。19日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月19日
タクシー業界団体の台北市計程車客運商業同業公会などはこのほど、大台北地区(台北市、新北市、基隆市)でタクシー初乗り運賃70台湾元(約240円)分の走行距離を現状の1.25キロメートルから1キロに短縮 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月19日
ベトナムで今月13日を中心に起きた大規模な反中暴動で、台湾企業を含む外資系企業が多数被害を受けた問題で、ベトナムの台湾における大使館に相当するベトナム駐台北経済文化弁事処のブイ・チョン・バン代表は1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月19日
立法院は16日、「史上最大の増税」と呼ばれる財政健全化プランに基づく税法改正案を可決した。17日付経済日報が報じた。 張盛和財政部長(左)と財政健全化プラン提案者の賴士葆・国民党立法委員(中)。3 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月19日
労働部労働力発展署の統計によると、台湾の外国人労働者(家政婦を含む)数は4月末時点で累計50万2,966人に上り、初めて50万人を突破した。ここ3年間だけで10万人以上増えている。19日付蘋果日報が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年5月19日
中台のサービス貿易協定、原発問題などで支持率低下に歯止めがかからない馬英九総統は、あす20日に2期目就任から満2年を迎え、任期後半に入る。支持離れや国民党内の不協和音でリーダーシップが発揮できない中 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722