ニュース 作成日:2014年1月7日
台湾LGエレクトロニクスは6日、湾曲したボディで曲げることもできる6インチのスマートフォン「G Flex(ジーフレックス)」を発表した。来週15日に発売予定で、本体価格は2万4,900台湾元(約8万 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年1月7日
7日付電子時報によると、ヒューレット・パッカード(HP)はオールインワン(モニター一体型、AIO)パソコン生産の委託先を大幅に変更し、鴻海科技集団(フォックスコン)が全体の50%を受注するとの観測が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年1月7日
セーラー万年筆(本社・東京都江東区、中島義雄社長)はこのほど、産業用ロボット事業のコスト競争力向上と販売拡大を図るため、明緻精密(桃園県)と生産委託契約を締結した。明緻精密は既に生産を開始しており、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年1月7日
タッチパネル最大手、宸鴻集団(TPKホールディング)は昨年12月の連結売上高が前月比7.7%増の159億2,800万台湾元(約550億円)となり、昨年の単月売上高としては1月(197億7,400万元 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年1月7日
大手スマートフォンブランド、宏達国際電子(HTC)は2013年第4四半期に前期の赤字から黒字転換を果たしたものの、昨年通年では損失の計上が避けられない見通しとなる中、CLSAアジア・パシフィック・マ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年1月7日
7日付経済日報によると、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)、華夏海湾塑膠(チャイナ・ゼネラル・プラスチックス)、大洋塑膠工業(オーシャン・プラスチックス)は、ポリ塩化ビニル(PVC)の2月輸 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年1月7日
太陽電池大手、新日光能源科技(ネオソーラーパワー、NSP)は、2013年連結売上高が前年比64.1%増の200億9,100万台湾元(約700億円)だった。昨年5月末に台達電子工業(デルタ・エレクトロ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年1月7日
台北101ビルの2013年の売上高は136億台湾元で前年比16%増、純利益は12億5,000万元(約43億円)で同40%増となった。同社経営陣は今年の景気見通しには依然変数があるとしながらも、2桁増 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年1月7日
衛生福利部は、開業医を中心に軟こうや液体薬を小分けして処方するケースが目立ち、衛生上問題があるとして、早ければ7月にも全民健康保険の給付対象から除外する方針を固めた。医療機関には、製薬会社が包装した …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年1月7日
6日の外国為替市場は、通貨当局の安値誘導で、台湾元と韓国ウォンが下落幅を競う展開となった。 7日付工商時報などによると、韓国ウォンは対米ドルで0.96%下落し、1米ドル=1,065.05ウォンで引 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722