ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2014年3月7日

中国軍の台湾武力侵攻、1カ月防衛可能=国防部長

 厳明国防部長は6日、立法院国防委員会での答弁で、中国軍が台湾に武力侵攻した場合、台湾軍がどれぐらい持ちこたえられるかとの質問に対し、「過去の漢光演習(一般的に中国軍の上陸を想定したもの)の結果からみ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月7日

原子力災害対策マニュアル、「台大医院にない」=柯文哲氏

 台湾大学医学院附設医院(台大医院)の医師で、台北市長選への出馬意向を表明している柯文哲氏は6日、台大医院にはミサイル攻撃で大量の負傷者が出た場合の対応マニュアルは存在するが、原子力災害に対する対策は …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2014年3月7日

台湾流経営策略
第100回 東京著衣執行長 周品均氏

 婦人服販売の東京著衣は2004年に5万台湾元の元手で開業し、10年で売上高20億元、中台でネットショップ各6店、台湾で実店舗3店を展開する巨大企業となりました。今回は5坪の学生寮から創業した同社の周 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月7日

株価下落は精神病患者増やす、最新の研究で判明

 台湾の株価指数である加権指数が1,000ポイント下落すると、うつ病など精神疾患による入院患者が約5%増加することが最新の研究で明らかとなり、同研究を行った東華大学経済系の林忠リョウ(リョウは木へんに …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年3月6日

機械業界 自動化・ロボット
中国の需要増加で自動化機器産業好調の見通し

上銀科技と亜徳客を筆頭に、
工作機械産業が好況  2013年下半期から、全世界のPMI(購買担当者指数)は上昇する兆しが現れ、2014年と2015年のGDP(国民総生産)も伸びる傾向を示したため …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年3月6日

機械業界 金属
台湾ファスナー産業——
2013年業界概況と動向分析

2013年下半期からEU(欧州連合)景気が回復し、米国経済も成長しているほか、日本向け輸出とロシア向け輸出が成長し、台湾ファスナー業界の13年輸出量は過去最高記録の146万トンに伸びたが、鉄鋼価格の下 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年3月6日

機械業界 エネルギー
洋上風力発電産業振興計画の現状と課題

台湾洋上風力発電モデル計画の推進状況  行政院国家科学委員会(国科会)は2006年に洋上風力発電に関する国家レベルでの研究計画を立ち上げ、関連技術についての情報を収集すべく人員を海外に派遣し、「 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年3月6日

機械業界 自動化・ロボット
台湾インテリジェント・オートメーション業界の需給状況

一.はじめに  本稿はインテリジェント・オートメーション産業を▽インテリジェントロボット▽オートメーション製品・設備▽オートメーション技術サービス——に分け、メーカー54軒のアンケート回答に基づ …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 作成日:2014年3月6日

機械業界 電機機械
【ワイズリサーチ】台湾工作機械業界——欧州工作機械展示会
「エモ・ハノーバー2013」での啓発

一.世界工作機械産業の発展  台湾工作機械業界にとって、2013年は国際金融危機後の2009年以来最も波瀾万丈な一年であったといえよう。EU(欧州連合)の財政問題、米国の景気不安、日本円の切り下 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月6日

揺らぐ鼎王ブランド、またも不当表示発覚

 台湾を代表する鍋料理チェーン「鼎王麻辣鍋」が、先月末に不当表示などで罰金を科されたのに続き、系列の焼き肉店「塩選焼肉」でも5日、新たに不当表示が発覚した。両店を経営する鼎王集団への罰金総額は380万 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。