ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2013年11月7日

中国企業の宝島債発行、年内にも解禁へ【表】

 金融監督管理委員会(金管会)の曽銘宗主任委員は6日、台湾でのオフショア人民元債券(通称・宝島債)の発行が低迷する中、年内にも中国企業が台湾で宝島債を発行することを解禁する考えを明らかにした。7日付工 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月7日

中台間の増便枠割り当て認可、年内に就航へ

 交通部はこのほど、民用航空局(民航局)が決定した中台間の航空便増便枠割り当てを認可した。年内にも続々就航が見込まれる。7日付工商時報が伝えた。  台湾の航空会社への割り当て枠では、桃園国際空港 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月7日

株式・為替情報
株・為替(13年11月7日)

株・為替(13年11月7日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月7日

自由経済モデル区、税制優遇6政策導入見送りも【表】

 立法院で現在審査中の自由経済モデル区特別条例案をめぐり、閣内で異論がある6項目の税制優遇策が条例案に盛り込まれない可能性が出てきた。7日付工商時報が報じた。  自由経済モデル区では当初、高度な研究 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月7日

台南の黄金海岸、高い放射線量を検出

 台南市南西部の観光スポットとして知られる黄金海岸で、高い放射線を放つ黒い砂が見つかった。台南市社区大学環境小組が測定したところ、放射線量は毎時1.15マイクロシーベルトで、台風が通過した後は0.2〜 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月7日

路線バスの4言語アナウンス、「うるさい」と苦情で簡略化

 台北市の路線バスでは昨年9月より、都市交通システム(MRT)と同様、中国語、台湾語、客家語、英語の4言語による車内アナウンスを導入した。これに対し乗客から「うるさ過ぎて頭がくらくらする」などと苦情の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月6日

エイサー董事長辞任へ、業績不振で引責

 ノートパソコン大手ブランド、宏碁(エイサー)の王振堂董事長兼執行長(CEO)は5日、赤字続きの業績の責任を取って来年辞任すると表明した。第3四半期の純損失は131億2,000万台湾元(約440億円) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月6日

グーグルなどのタブレット苦戦、納入業者が懸念

 グーグルとアマゾン・ドット・コムがそれぞれ発売したタブレット型パソコン「ネクサス7」と「キンドル・ファイアHDX」の第4四半期販売が伸び悩んでおり、サプライチェーン各社は出荷台数が前の世代の機種に比 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月6日

ラーガン、台中精密機械園区の用地確保へ【表】

 台中市経済発展局の王誕生局長は5日、台中市精密機械科技創新園区・第1期の「関連産業用地」(5.92ヘクタール)を全て「産業用地」に変更することを決定したと表明した。早ければ10カ月以内に地目変更手続 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月6日

ラーガン、10月売上高が今年最高に

 デジタルカメラ用レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した10月売上高は前月比10%増、前年同月比21.03%増の29億2,300万台湾元(約98億円)で、今年最高となった。アッ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。