ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2014年3月3日

ウナギ稚魚の禁漁スタート、「見せかけ」批判も

 稚魚の漁獲激減が養殖ウナギの出荷価格やウナギ料理の価格高騰につながっている問題を受け、行政院農業委員会漁業署はこのほど、3月1日から10月31日までの8カ月間、花蓮県および台東県を除く県市の海岸など …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月3日

映画「KANO」公開、興行収入は5千万元突破

 日本統治時代の1931(昭和6)年に嘉義農林学校(現・国立嘉義大学)野球部が甲子園で準優勝を果たすまでのストーリーを描いた映画「KANO」(馬志翔監督)が27日に公開された。人種の違いを超えて団結し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月3日

株式・為替情報
株・為替(14年3月3日)

株・為替(14年3月3日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月3日

苗栗の6兄弟、結婚で十二支コンプリート

 苗栗県に住む仲の良い6人兄弟は全員が結婚した後に迎えたある年の春節(旧正月)、1人の兄弟の家に集まって過ごしていた際、ふと話題が「えと」に及んだ。そこで12人全員が異なるえとであることが判明し、図 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年3月3日

知っておこう台湾法
第41回 「雇用契約」と「委任契約」の違い

 台湾高等裁判所が2013年10月15日に下した民事判決(12年度重労上字第28号)によれば、委任契約と雇用契約の違いは「委任契約は事務処理を契約の目的としており、労務の供給は手段にすぎず、受任者は委 …… 続きを読む

セミナー 経営 人事労務 台湾事情 その他 作成日:2014年3月2日

人事労務セミナー
4月開催「経営者・管理部責任者の為の人事攻略セミナー」(終了)

 テンプスタッフとワイズの共演日本語(4月21日)、中国語(4月23日)同月開催!〜採用から育成・評価までワンストップで完全マスター〜経営者・管理部責任者の為の人事攻略セミナー 第1講〜人材紹介の専門 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年2月27日

機械業界 手動工具
台湾手動工具業界の現状と見通し

  一.2013年概況  2013年、台湾手動工具産業では生産額が成長した一方で、輸出額は小幅ながら減少した。これを警鐘と捉え、同産業は長期的な発展に重点を置き、短期型受注への集中を避け、 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年2月27日

機械業界 金型
2013年第4四半期における台湾モジュール業界

一.産業概況  13年Q4の台湾モジュール業界の生産額は、前年同期比11.27%増の158億台湾元に伸び、内需市場は前年比9.8%増の約200億台湾元に成長するほか、輸入額は前年同期比7.69%減、 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年2月27日

機械業界 工作機械・産業機械
2014年1月速報:
台湾機械製品業界の輸出入概況

 2014年1月、機械製品業界の輸出額は前年同期比4.4%減、輸入額は同14.9%減であった。ポストECFA(海峡両岸経済協力枠組み協議)時代、本産業はいまだ不確定要因にさらされている。 台湾機 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 作成日:2014年2月27日

機械業界 電子・半導体
【ワイズリサーチ】電子・半導体生産用機械製造業の現状と展望

•2013年Q3生産額は前年同期比7.90%減、販売額は同11.13%減少 •2013年Q3分野別販売額はいずれもマイナス成長。「FPD生産装置・部品」のマイナス幅が最大 •2013年Q3輸入額は …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。