ニュース 作成日:2013年8月15日
玉山商業銀行(Eサン・コマーシャル・バンク)は14日、クレジットカードの代わりに携帯電話端末を使って支払いができるモバイル決済サービスを、近距離無線通信規格「NFC」技術およびQRコードを使った2種 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年8月15日
台湾電力(台電)の経営状況悪化を背景とする電力料金適正化プランによる第2段階目の値上げが10月に予定されているが、陳威仁・行政院秘書長はこのほど「必ず値上げするが、社会的弱者を守る観点から電力使用の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年8月15日
行政院はこのほど、来年末までに自由経済モデル区に200億台湾元(約652億円)の投資を誘致するとの目標を定めた。達成に向けては、企業誘致説明会の開催、財政・経済閣僚による日米欧訪問などを予定している …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年8月15日
民進党は14日、服役中の陳水扁前総統からの再入党申請を認めることを決めた。中央社電が伝えた。 管召集人は、陳前総統の復党申請は党の決議後、陳前総統が署名したのであって、矛盾は許されないと語った(1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年8月15日
米台ビジネス協会のルパート・ハモンド・チェンバース会長は、13日付ウォール・ストリート・ジャーナルへの投書で、台湾陸軍での下士虐待死事件で台湾国防部が社会と対立していることに触れ、「国民党の事態収拾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年8月15日
皇冠特殊印刷(台中市)が紙製の食品容器を製造する過程で、紙に付着した油脂を有毒なトルエンを使って拭き取っていたことが14日付蘋果日報の報道で明らかになり、波紋を広げている。台中地方法院検察署は同日、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年8月15日
1986年に廃止された台湾鉄路(台鉄)の食堂車が27年ぶりに復活する。来週21日から「観光列車」に組み入れられて運行を開始する予定で、復活第1便(彰化〜花蓮)は早くも8割が予約で埋まっているという。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年8月15日
中華民国中小学校長協会がこのほど行った調査によると、全土の小中学校3,300校余りのうち1,324校で授業を受け持つ代講教員約7,000人のうち、70%が教員免許を取得していないことが明らかとなった …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年8月15日
2008年に中国から台北市立動物園に寄贈されたパンダ、「団団」(雄)と「円円」(雌)に先月誕生した赤ちゃんパンダ「円仔」(幼名)の成長の姿を撮影した動画が、動画投稿サイト「ユーチューブ」で人気を博し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年8月14日
中国と韓国から輸入されるステンレス冷延製品に対し、明日15日から最高46.02%の反ダンピング(不当廉売)課税が行われることが決まった。今回は暫定措置で、財政部によると課税期間は一般的には4カ月を超 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722