ニュース 作成日:2013年9月13日
張盛和財政部長は12日、国有地の有効活用、政府系企業の民営化による株式放出、財源開拓の優先から成る財政健全化計画を明らかにし、「増税は最後の選択肢だ」と強調した。13日付経済日報が伝えた。 張盛和 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年9月13日
財政部の王亮・関政署長は12日、中国とAEO(認定事業者)認証の相互承認協定(MRA)の締結に向けた交渉を進めており、年内にも調印できるとの見通しを明らかにした。13日付工商時報が伝えた。 AEO …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年9月13日
経済部工業局が12日発表した統計によると、1~8月の民間企業の重大投資額は7,268億台湾元(約2兆4,000億円)で、達成率は60.5%と、例年の65%以上より低かった。工業局は、台湾積体電路製造 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年9月13日
求人求職情報サイト、yes123求職網のアンケート調査結果によると、今年卒業したばかりの新社会人の26.8%が、就職先で支給された初任給が月2万2,000台湾元(約7万3,800円)以下と回答した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年9月13日
在台欧州企業で組織する台北市欧洲商務協会(欧洲商会、ECCT)のジュゼッペ・イッツォ理事長は12日、江宜樺行政院長らと面会し、ECCT会員企業の投資額が今年は3億米ドルと昨年の13億米ドルから大きく …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年9月13日
王金平立法院長が司法介入を行ったたとして国民党籍を剝奪された事件に世論の注目が集まる中、総統府の報道官を務めてきた羅智強副秘書長は12日記者会見を開き、辞任を表明した。13日付聯合報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年9月13日
国防部は12日、2012年に一部導入した志願制では必要な兵力を確保できなかったため、当初14年末に予定していた志願制への完全移行時期を17年1月へと2年間延期すると発表した。13日付中国時報が伝えた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2013年9月13日
苗栗県では、2006年に発がん性物質が検出された影響で中国からの輸入がストップしたことをきっかけに上海ガニの養殖が盛んとなっているが、6年ぶりに中国産の輸入が再開された昨年、苗栗産は2倍以上割高な価 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722