ニュース 作成日:2012年2月8日
太陽光発電産業の調査会社、米ソーラーバズ社が7日発表した2011年太陽電池セルメーカー世界ランキングによると、茂迪(モーテック・インダストリーズ)が6位、昱晶能源科技(ジンテック・エナジー)が7位、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月8日
8日付経済日報によると、食品最大手の統一企業(ユニプレジデント)は3月から、人気茶飲料「純喫茶」を値上げするもようだ。480ミリリットル商品は現在の16台湾元から20元(約52円)に、650ミリリッ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月8日
太陽電池関連メーカーは、米国が中国製太陽電池に対しダンピングや反補助金調査を実施したことや、在庫補充が活発化したことなどで、1月は軒並み増収となった。中国製品にダンピングの事実が認められれば、昨年1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月8日
ホテル運営会社の晶華国際酒店集団(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)と大手旅行会社の雄獅旅遊集団(ライオン・トラベル)は7日、中国人観光客の関心が高い美容整形、健康診断を兼ねたメディカルツー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月8日
不動産業仲介大手、住商不動産の呉耀焜董事長は7日、2015年までに中台での加盟店を現在の705店(台湾455店、中国250店)から1,780店(台湾680店、中国1,100店)まで1,000店以上増 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月8日
交通部高雄港務局は7日、高雄港の洲際貨櫃中心(大陸間コンテナターミナル)第2期工事開始に向け、護岸工事や防波堤などの工事の入札を実施し、中華工程(BESエンジニアリング)が87億5,500万台湾元( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月8日
周功鑫・国立故宮博物院長は7日、2015年に嘉義県内に開館予定の国立故宮博物院南部院区(故宮南院)について、民間企業と提携して「故宮南院アジア文化体験園区」(仮称)を整備していく方針を明らかにした。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月8日
成長促進剤(通称、痩肉精)が使用された米国産牛肉の輸入解禁が検討されている問題で、民進党首長の高雄市など南部5県市は7日、豚肉や牛肉への成長促進剤の使用禁止を求める共同声明を発表した。8日付聯合報が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月8日
仏紙ルモンドが、台湾は放射性廃棄物の処理が不適切なため、原子力発電所などで大事故が起きる可能性があると報じた。台湾では3カ所で6基の原発が稼働中だが、いずれも原子炉の冷却プールに高濃度の使用済み核燃 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月8日
財政部が7日発表した1月の貿易総額は、輸出総額が前月比12%減、前年同月比16.8%減の210億8,000万米ドル、輸入総額は前月比4.5%減、前年同月比11.9%減の206億6,000万米ドルとな …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722