ニュース 作成日:2012年2月7日
財団法人・商業発展研究院(商研院)が6日発表した、昨年12月の商業・サービス業に関する景気変動指数「商業服務業景気波動指標」は前月比6ポイント減の95ポイントで、景気信号は「安定」を表す「緑」から「 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月7日
シンガポールの大手銀行DBS銀行(星展銀行)は、台湾子会社が1月1日に開業し、6日に開業記念式典を行った。記念式典に出席したピーター・シーア(余林発)会長は、同行が南アジアおよび大中華圏で急速に発展 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月7日
三井住友海上グループが台湾で生命保険会社の買収を計画している。三井住友海上火災保険の100%子会社、明台産物保険の葉聡煌総経理は6日、同グループは日本で損害保険と生保事業を手がけており、両方を組み合 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月7日
6日に就任した陳冲行政院長は初閣議を開き、欧州財政危機がもたらす影響に対処するため、「国際経済景気対応小組(小委員会)」を設置する考えを示した。召集人には管中閔・行政院政務委員(財経担当)を充てる。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月7日
6日に就任した陳冲行政院長は、「富民(民を富ませる)経済」をテーマに掲げ、経済政策を運営していく意向を強調した。7日付工商時報が伝えた。 陳行政院長は同日午前、行政院で呉敦義前行政院長から業務の引 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月7日
行政院主計処が6日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は108.36ポイントで、前月比0.33%、前年同月比2.37%の上昇だった。前年同月比の上昇率は過去39カ月で最高で、消費が活発になる春節( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月7日
行政院主計総処(主計処から改称)は6日、経済協力開発機構(OECD)の「より良い暮らし指数」や日本が策定中の「幸福度指標(仮称)」などに倣い、今後1年間で研究と試案作りを進め、来年から台湾住民の「幸 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月7日
3日午前2時ごろ、台北市内でタクシーに乗った東京でバーなどを経営する日本人男性、友寄隆輝容疑者(34歳)がシートベルト着用を拒んだために乗車を拒否されたことに腹を立て、運転手を暴行して大けがを負わせ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月7日
中国商務部が6日発表した統計によると、2011年に中国当局の認可を受けた台湾企業による直接投資は前年比14.1%減の2,639件で、実際に投資が行われたのは前年比11.81%減の21億8,000万米 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月7日
食品大手、旺旺集団の蔡衍明総裁が先月、米ワシントン・ポストに掲載されたインタビューで、「天安門事件で虐殺はなかった」などと述べたことに反発した台湾人学者ら60人以上が6日、同集団傘下の中国時報への寄 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722