ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2012年1月11日

HTCのマンゴーフォン、米AT&Tが発売へ

 米通信キャリア大手のAT&Tは近く、マイクロソフト(MS)のモバイル用基本ソフト(OS)「ウィンドウズフォン7.5(コードネーム:マンゴー)」を搭載したスマートフォンとして、宏達国際電子(HTC)の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月11日

アムトランのTV・モニター出荷、昨年は6%減

 液晶テレビ・液晶モニターの受託生産大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)の昨年の両製品出荷台数は前年比6.14%減の535万台だった。通年の連結売上高は前年同期比約26%減の564億5,400万 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月11日

11年売上高が軒並み好調、トヨタ和泰は859億元【図】

 自動車大手5社は、2011年売上高が軒並み1~2割成長した。トヨタの台湾総代理、和泰汽車は、新車販売台数が過去5年で最多の約12万台、通年売上高が15.6%増の859億台湾元(約2,200億円)で、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月11日

トヨタ車の国瑞汽車、生産台数が過去最高に

 台湾でトヨタ車を生産する国瑞汽車は、昨年の生産台数が15万6,000台、輸出台数が5万台となり、いずれも過去最高を記録した。車種別ではアルティスが、生産台数のうち約6割近い9万台を占めた。11日付工 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月11日

CSCの11年売上高、前年比ほぼ横ばい

 中国鋼鉄(CSC)の2011年売上高は前年比0.5%増の2,403億7,600万台湾元(約6,200億円)で、前年比でほぼ横ばいとなった。税引前利益は前年比50%減の200億元程度にとどまると証券会 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月11日

川崎重工が中龍第2高炉に納入、炉頂圧回収発電設備

 川崎重工業は10日、シーメンス・バイ・メタルズ・テクノロジーズに対して、中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)の第2高炉向けに炉頂圧回収発電設備(発電能力1万4,000キロワット)を納入したと発表した。中龍 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月11日

工作機械部品のハイウィン、100億元で生産能力増強

 工作機械部品大手の上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)の卓永財董事長は10日、新たに100億台湾元(約260億円)を投じて工場を新設する計画を明らかにし、出力制御システムで世界2位を目指す考えを強 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月11日

台湾中油と国際石油開発帝石、LNGの15年間調達契約

 台湾中油(CPC)は10日、国際石油開発帝石(本社・東京都港区、北村俊昭社長)のオーストラリア子会社、Ichthys LNG Ptyと15年間の液化天然ガス(LNG)調達契約を結んだ。2017年から …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月11日

淡海新市鎮、低価格住宅を1万戸整備

 総統府と行政院はこのほど、新北市淡水区で整備を進めているニュータウン「淡海新市鎮」に、4年間で1万戸の「合宜住宅」(低価格住宅)を建設する方針を固めた。11日付工商時報が伝えた。  さらに、淡海新市 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月11日

可塑剤騒動一段落、中国が禁輸措置解除

 台湾で有害な可塑剤を加えた乳化剤を使用した食品が流通した問題で、経済部国際貿易局は10日、中国が一連の可塑剤騒動に関係したメーカーの食品の輸入禁止措置を9日付で解除したと発表した。これにより、昨年来 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。