ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年12月16日

アパレルの儒鴻企業レソトで生産能力拡充【表】

 アパレル大手、儒鴻企業(エクラット・テキスタイル)は15日、米国から受注増に対応するため、アフリカ南部のレソトにある2工場で生産能力を拡充すると発表した。洪鎮海董事長は「米国がアフリカ成長機会法でレ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月16日

ワトソンズとコスメッド、12年は2けた増収めざす【表】

 2大ドラッグストアチェーン、屈臣氏(ワトソンズ)と康是美(コスメッド)は2012年、ともに店舗拡大によって2けたの売上成長を狙う。ワトソンズは3億5,000万台湾元(約9億円)を投じ総店舗数を現在の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月16日

セブン−イレブン、来週から電子レシート導入

 セブン−イレブンが他のコンビニエンスストアに先駆け、19日から全土4,700以上の店舗で電子レシートを導入する。消費者は、公共交通機関やコンビニエンスストアなどで使用できるICカードの「悠遊カード( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月16日

短期保険の責任準備金利率引き下げ、保険料大幅上昇も

 行政院金融監督管理委員会(金管会)は15日、個人保険(生命保険や医療保険)のうち、新規契約に適用する責任準備金利率を来年7月1日から台湾元建て(保険期間10年未満)で0.5%、米ドル建てで0.5~0 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月16日

台湾の消費者、コンビニ依存度高まる

 市場調査会社、東方線上(イースタン・オンライン)の詹宏志董事長は15日、工業技術研究院(工研院)との共催で開いたシンポジウムで、台湾の消費者のコンビニエンスストアに対する依存度がますます高まっている …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月16日

自由経済モデル区計画を閣議決定、法人税3年免除も【表】

 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加を目指し、自由経済モデル区を設置する計画が15日、閣議決定された。外資の誘致に向け、租税優遇措置などを打ち出す考えだ。施経済部長は「現在の高雄自由貿易港区か桃 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月16日

南科の高鉄震動軽減工事、手抜きで効果なし

 台湾高速鉄路(高鉄)が通過する南部科学工業園区(南科)で、2002年に入札が行われた震動軽減工事について、監察院(会計監査院に相当)は15日までに、受注業者が資格を満たしていなかったほか、震動軽減効 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月16日

「春節ボーナス2カ月以下」、サラリーパーソンの84%

 国泰金融控股が15日発表した12月の「国民経済信心(信頼感)指標」によると、84%の民間企業に勤めるサラリーパーソンが「来年の春節ボーナス(年終奨金)は支給月数2カ月以下」と予想していることが分かっ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月16日

株式・為替情報
株・為替(11年12月16日)

 株・為替(11年12月16日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月16日

12年経済成長率4%、Q1が谷底=台綜院予測

 台湾綜合研究院(台綜院)は15日、2012年の域内総生産(GDP)成長率について4.02%との予測を発表した。呉再益・台綜院院長は、15日に閣議決定された来年の経済成長率目標4.3%は政府が設定した …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。