ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年11月17日

BMW、6車種456台リコール

 BMWの台湾総代理店、汎徳は16日、2007年11月〜2011年2月に生産されたBMWのうち、▽5シリーズのグランツーリスモ▽7シリーズ▽Active Hybrid 7L▽X6▽Active Hyb …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月17日

食の安全で検査体制強化、認証実験室標章を導入

 行政院衛生署は16日までに、食の安全に関する問題が続出する中、民間の検査体制を強化するため、国際基準に沿った検査設備を備えた検査施設に「FDA実験室認証標章」を交付する制度をスタートさせた。既に官民 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月17日

特力の貿易事業、3年で売上150億元に

 家具・インテリアの流通大手、特力(TEST RITE)は貿易事業において、主要顧客の米ウォルマート・ストアーズが来年のインド市場参入計画など、アジア新興市場への進出を図っていることから貿易出荷額の成 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月17日

復興航空、来年4月にも日本定期便【表】

 復興航空(トランスアジア・エアウェイズ)の林明昇董事長は16日、日台間の航空自由化(オープンスカイ)協定を受け、来年4月にも定期便を就航できる可能性があると語った。まず大阪、札幌、福岡、名古屋、那覇 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月17日

クレディ・スイス、台湾撤退を決定

 スイスの大手銀行、クレディ・スイスが台湾からの撤退を決めた。既に行員と行政院金融監督管理委員会(金管会)銀行局に伝えており、正式な撤退時期については改めて同局に報告する。外資系銀行の撤退決定は今年初 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月17日

中台間の通貨決済協定、交渉時期未定

 中央銀行の周阿定副総裁は16日、立法院財政委員会で答弁し、中台間の通貨決済協定締結に向けた交渉について、現時点で具体的な時期は固まっていないと説明した。17日付工商時報が伝えた。  周副総裁によると …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月17日

6か月後の台湾経済、指数が軒並み低下=独ifo

 ドイツのifo経済研究所が10月下旬に行った、世界119カ国・地域を対象とする調査に基づく景気状況を指数化した「World Economic Climate(WEC)」によると、台湾経済の6カ月後の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月17日

無給休暇、48企業が実施=労委会【表】

 行政院労工委員会(労委会)が届け出を基に集計したところによると、台湾全土で無給休暇を実施した企業は48社に上り、影響人数は5,513人に達した。17日付自由時報が伝えた。  一方、電子・電機業界 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月17日

外資系企業の台湾投資、今後3年で1500億元=経済部

 経済部が16日発表した「外資系企業経営調査リポート」で、外資系企業410社が今後3年以内に台湾への投資を計画しており、その投資総額が1,575億台湾元(約4,000億円)に上るとの試算が示された。1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月17日

国民党が比例名簿発表、社会的弱者重視をアピール

 国民党は16日、来年1月の総統選挙と同時に行われる立法委員選挙での、比例代表の候補者名簿を発表した。名簿の上位に児童や難病患者など社会的弱者の権益を擁護する団体の代表者を入れ、有力政治家が中心だった …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。