ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年11月4日

台湾人による日本不動産購入急増、世界同時株安が影響

 不動産仲介大手、信義房屋仲介の日本法人、信義房屋不動産(東京都渋谷区)は3日、東日本大震災が発生した3月11日以降、成約件数が合計68件(総額27億5,000万円)、月平均11件となっていることを明 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月4日

500坪以上の国有地、売却禁止を法制化

 国有地の売却が不動産価格の上昇を助長しているとの指摘を受け、立法院財政委員会は3日、面積500坪以上の遊休国有地の売却入札を原則的に禁止することを盛り込んだ国有財産法改正案を可決した。4日付中国時報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月4日

台北の百貨店・量販店、7店が安全検査不合格

 創業祭(週年慶)セールたけなわの台北市の百貨店・量販店業界に対し、台北市政府法規委員会、建築管理処、消防局がこのほど合同で安全検査を実施し、24店中7店舗が不合格だったと3日発表した。4日付自由時報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月4日

銀行の中国有価証券・債券投資、金管会が解禁

 行政院金融監督管理委員会(金管会)は3日、台湾の銀行の海外支店とオフショア銀行部門(OBU)による中国の有価証券、債券への投資を解禁した。銀行は中国で適格外国機関投資家(QFII)資格を取得すれば、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月4日

「馬氏30万票差当選」、選挙賭博の予測

 台湾では主要な選挙が違法な賭けの対象となっているが、来年1月の総統選が馬英九、蔡英文、宋楚瑜の各氏による三つどもえの争いとなる公算が高まり、有力候補である馬、蔡両氏の得票差が縮小するとの見方が広まっ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月4日

CSC傘下の中鋼運通、4年ぶり新船購入

 中国鋼鉄(CSC)の海運子会社、中鋼運通(チャイナ・スチール・エクスプレス)は3日、三菱商事を通じてユニバーサル造船(本社・川崎市、三島慎次郎社長)のばら積み貨物船(20万5,000トン)を購入した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月4日

中台の農産物仲買人協会、相互購入拡大で合意

 農産物仲買人団体、台湾農産品流通経紀人協会(TFPAA)と中国側の中国農産品流通経紀人協会は3日、中台の農産物に関する商談会を台北市で開催し、台湾側による中国産トウモロコシなどの購入、中国側による台 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月4日

うな弁販売停止も、価格高騰で業者悲鳴

 ウナギの主要産地、雲林県で養殖ウナギの価格が上昇し、3日に1キログラム1,030台湾元(約2,700円)と、ここ50年で最高値を付けた。弁当チェーンでは現在、うなぎ弁当が1個160元に高騰、高すぎて …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月4日

外貿協会の中国事務所、北京・上海・広州に開設へ

 4日付経済日報によると、中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)が来年6月までに、中国の北京市、上海市、広東省広州市に事務所を設けるとの見通しを経済部関係者が明らかにした。このほど開かれた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月4日

居住人口で初めて女性が男性上回る、外国人配偶者増で【表】

 行政院主計処が3日公表した、10年に1度実施の「人口および住宅調査(国勢調査に相当)」結果によると、2010年末時点で経常的に台湾に居住する女性の人口が、男性の人口を上回った。これは、1956年に同 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。