ニュース 作成日:2011年10月3日
中華電信は、スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)が全額出資する「華達数位」に出資することで、マルチメディア・オンデマンド(MOD)のタブレット型パソコンやスマートフォンへの応用を進め、デジタル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年10月3日
サファイアインゴットメーカー、鑫晶鑽科技(アルファ・クリスタル・テクノロジー)は29日、湖口新工場(新竹県)の棟上式を行った。完成は来年第1四半期末の予定で、生産能力はアジアで3位となる見通しだ。同 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年10月3日
台北市内の都市交通システム(MRT)の駅構内、市政府、図書館、病院などの公共施設で7月からスタートした無料公衆無線LANサービス「Taipei Free(台北公衆区免費無線上網)」の提供エリアが1日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年10月3日
中国鋼鉄(CSC)傘下の中鴻鋼鉄は、対米ドル台湾元安による輸入鋼材価格の急激な上昇に伴い、10月の台湾市場向け鉄鋼製品価格を引き上げると発表した。同社は輸入スラブ価格が1トン当たり約1,000台湾元 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年10月3日
台湾の石油化学業界では、東日本大震災、台塑集団(台湾プラスチックグループ)でのプラント火災など天災や事故により、保険料率が50〜150ポイントも高騰している。3日付蘋果日報が伝えた。 また、台湾で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年10月3日
食品大手で乳製品市場でシェア首位の味全食品工業は1日、牛乳、ヨーグルト、コーヒー、ミルクティーなど乳製品関連の商品約20種類の価格を4〜12%引き上げた。1日付中国時報が伝えた。 陳文敏同社協理は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年10月3日
台湾で初めてとなるプレジャーボート産業園区(113ヘクタール)の開発計画に関し9月30日、高雄市と開発請け負い業者、徳昌営造の契約式が行われた。同開発案は高雄港の再開発を進める「南星土地開発計画」の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年10月3日
日本円および米ドル相場の上昇を受け、正新橡膠工業、建大工業、華豊橡膠工業(DURO)など台湾中部のタイヤ大手各社が最近、日本の自動車メーカーおよび傘下米国工場からのOE(新車装着用)タイヤ受注を増や …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年10月3日
日本の厚生労働省が2012年までに後発医薬品(ジェネリック医薬品)のシェアを30%以上に高める方針であることから、原薬メーカーの生泰合成工業(シンテック・ケム&ファーム)は来年の日本市場での好業績に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年10月3日
東森国際の王令麟董事長は1日、台北市北投区関渡の土地開発に近く着手し、オフィスビルや商業施設、ホテルなどを建設する計画を明らかにした。同社は関渡に1万坪以上の土地を所有しており、投資額は70億台湾元 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722