ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年9月15日

台北駅、切符売り場を移設

 台湾鉄路(台鉄)台北駅で、1階ロビー中央部にある切符売り場が廃止され、来週19日に構内西側に新たな売り場がオープンする。15日付中国時報が報じた。  新しい切符売り場には、11の対面式窓口、5台の指 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年9月15日

日台投資保障協定、「交渉に進展」=楊外交部長

 楊進添外交部長は14日、日本との投資保障協定締結交渉について「最近、実質的な進展があった」と発言した。年内に締結できるかとの質問に対しては「そう希望する」とのみ答えた。15日付工商時報が報じた。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年9月15日

米商務省、「対台輸出を4倍に」

 台湾を訪問中のクマール米商務次官補は14日、オバマ政権が定めた国家輸出戦略に基づき、米国は2010~14年に輸出の倍増を目指しており、対台湾輸出は4倍への成長が目標だと指摘した。15日付工商時報が伝 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年9月15日

株式・為替情報
株・為替(11年9月15日)

株・為替(11年9月15日)     …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年9月15日

福建・上海など、進出台湾企業に支援策導入

 人件費上昇などで中国に進出する台湾企業の経営環境が悪化する中、中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の王毅主任は14日、江蘇省南京市で開かれた行事の席上、福建省、上海市、浙江省が新たに台湾企業向けの支援 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年9月15日

「台湾共識」の立法化は可能=蔡英文・民進党主席

 民進党の蔡英文主席は13日の米ワシントンでの講演で、来年の総統選挙出馬に当たり提唱した与野党間での「台湾共識」について、米国の台湾関係法に倣い合意内容を立法化すれば政権交代が起きても速やかに実行でき …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年9月15日

野田首相、国会で台湾の震災支援に謝意

 野田佳彦首相は14日の衆議院本会議で、東日本大震災の発生後、台湾から巨額の義援金と救援物資が送られたことに感謝の意を表明した。日本の首相が震災後、台湾からの支援に公の場で謝意を表明したのは初めてとみ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年9月15日

台北101に化学テロ予告、いたずらの可能性も

 台北市警察局は14日、「Aryan nation」と名乗る米国の組織から「台北市や高雄市の高層ビルに殺傷力のある化学物質を置く」と予告する英文の電子メールが届いたことを明らかにした。同局はいたずらの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年9月15日

釧路市寄贈のタンチョウヅル、台北に到着

 中華民国建国100年を記念し、北海道の釧路市動物園から台北市立動物園に寄贈されたタンチョウヅル2羽(ビッグとキカ)が、14日午後6時ごろ桃園国際空港に到着した。この後11日間にわたる検疫検査を行う。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年9月15日

デング熱、台北市で今年初の域内感染者

 台北市士林区に住む40歳前後の男性がデング熱に感染していることが確認された。男性は今年出境しておらず、台湾内でデング熱ウイルスに感染したとみられる。同市民が域内で感染したのは今年初めて。15日付自由 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。