ニュース 作成日:2011年8月19日
タッチパネル大手の勝華科技(ウィンテック)が18日発表した上半期の業績報告によると、連結売上高は428億台湾元(約1,100億円)と前年同期比107.81%増の大幅増となったものの、連結純利益は3, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月19日
韓国液晶パネル大手、LGディスプレイ(LGD)が世界的な需要減退と生産能力の過剰を理由に、中国・広東省広州市で今月30日に予定していた第8.5世代工場の着工を延期した。液晶パネルの世界的な供給過剰悪 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月19日
工業技術研究院産業経済趨勢研究センター(IEK)産業技術知識サービス計画(ITIS)の統計によると、第2四半期の台湾のフラットディスプレイ総生産額は前期比1.4%増の3,587億6,000万台湾元( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月19日
19日付電子時報が海外の携帯電話用チップ大手からの情報を基に伝えたところによると、欧米経済の先行きに懸念が生じていることから、スマートフォン大手ブランドが最悪の場合に備えた動きを開始しており、アップ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月19日
アパレル大手、儒鴻企業(エクラット・テキスタイル)の洪鎮海董事長は18日、欧米景気の先行き不透明感がアパレル販売にも影響を及ぼす中、同社が2ブランドに供給する機能性衣料の販売は成長しており、受注見通 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月19日
急激な円高を受け、日系自動車メーカーが10月以降に3〜5%の値上げをするとの観測が出ている。新車発売に合わせて、またはマイナーチェンジの際に小幅の引き上げをする案があるという。19日付工商時報が伝え …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月19日
自動車用照明受託最大手、大億交通工業製造は18日、トヨタ自動車と日産自動車から、同社売上高の1割に達する大型受注を獲得したと発表した。下半期から2年以上にわたり出荷が続く見通しで、受注額は同社7月売 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月19日
ステンレス大手、唐栄鉄工廠の黄鴻都総経理は18日、原料ニッケルの国際価格が大幅下落して8月以前の水準に戻り、今後の下落余地は限定的とみられるため、ステンレス価格は9月で下げ止まる可能性もあるとの見方 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月19日
工業技術研究院産業経済趨勢研究センター(IEK)産業技術知識サービス計画(ITIS)の最新報告によると、台湾機械産業の今年の生産額は前年比17.8%増の9,586億台湾元(約2兆5,00億万円)と予 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月19日
第2四半期に深刻な景気低迷に陥っていた太陽電池業界は、7月に入り欧州市場の需要が回復し、設備稼働率も急速に上昇した。しかし、8月の受注は予想されたほど振るわず、中国の一部大手一貫メーカーでは約2割の …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722