ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年1月11日

電気自動車、3年間の貨物税免除法案可決

 立法院は10日、電気自動車の購入者に対する今後3年間の貨物税(物品税)免除措置を盛り込んだ貨物税条例改正案を可決した。11日付工商時報が伝えた。  改正条文は、貨物税免除措置の期限切れまで半年とな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

長栄の船舶発注、台船の受注を支援

 長栄海運(エバーグリーン・マリン)が発注する8,000TEU(20フィートコンテナ換算)級のコンテナ船10隻について、経済部が中国鋼鉄(CSC)に対し、船舶用鋼板30万トンを台湾国際造船(台船)に原 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

太陽電池のモーテック、12月連結売上高が過去最高

 太陽電池最大手、茂迪(モーテック・インダストリーズ)が発表した12月連結売上高は前月比9.5%増、前年同月比148.25%増の44億4,800万台湾元(約127億円)で過去最高となった。11月売上高 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

意識不明の末期患者、親族同意で延命治療中止許容

 立法院は10日、死期が迫った意識不明の患者の尊厳死についての法規範となる「安寧緩和医療条例」改正案を可決した。11日付蘋果日報が伝えた。  改正条文は、意識不明の末期患者について、親族が人工呼吸器 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

セブン−イレブンとファミマ、10年売上高が過去最高

 コンビニエンスストア大手2社、統一超商(プレジデント・チェーンストア)のセブン−イレブンと全家便利商店(台湾ファミリーマート)は、昨年通年の売上高がともに過去最高となった。11日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

自販機・飲料店にごみ箱設置義務、3月から実施

 行政院環境保護署(環保署)は10日、自動販売機や飲料販売店チェーンにリサイクルごみ箱または袋の設置を義務付けると発表した。実施は自動販売機が3月1日から、飲料販売店が5月1日からとなる。違反者には6 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

ホテル大手3社、10年は軒並み増収【表】

 ホテル大手の晶華国際酒店集団(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)、六福開発、国賓大飯店(アンバサダー・ホテル)の2010年通年売上高は、3社とも軒並み前年比増となり、世界金融危機の影響が本格 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

金融持ち株会社14社、10年純利益合計が年47%増【表】

 金融持ち株会社14社の2010年の純利益がすべて出そろい、全社が黒字となったと同時に、各社純利益の合計が前年比47.7%増の1,173億6,000万台湾元(約3,340億円)と、金融危機の影響を受け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

春節前の安全点検、統一阪急百貨に行政罰

 台北市建築管理処は10日、市内の百貨店6カ所に対する安全検査を実施し、昨年10月に開業した統一阪急百貨(台北店)の7階部分で防火扉の脱落が見つかったとして、24万台湾元(約68万円)の行政罰を下した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

富邦金控、香港法人の株式を非公開化

 富邦金融控股は10日、香港法人の富邦銀行香港の株式を非公開化することを董事会で決議した。同社は富邦銀香港の流通株25%、特別株3.28%を総額56億1,000万台湾元(約160億円)で取得し、香港株 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。