ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年1月6日

リチウム鉄電池材料の台塑長園、中国・恒天集団から大量受注【表】

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のリチウム鉄電池材料メーカー、台塑長園能源科技(フォルモサ・エナジー&マテリアル・テクノロジー)はこのほど、江西省南昌市政府、および紡織機械やトラック生産など …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月6日

ネットショッピングサイト、3年でアクセス50%増

 市場調査会社、創市際市場研究顧問(インサイトエクスプローラー)の「インターネット視聴率(ARO)」調査統計によると、ネットショッピングサイトのユニークアクセス数が過去3年間で50.42%増加したこと …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月6日

テレビショッピング業界、今年は過去最大600億元市場に

 6日付工商時報によると、テレビショッピング業界では、大手業者がインターネットショッピングやカタログショッピングに積極参入する中、今年の市場規模が昨年から1~2割成長し、過去最大の600億台湾元(約1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月6日

とんかつの「さぼてん」、台中にアジア最大の旗艦店出店へ【表】

 大成長城集団との合弁で台湾で展開する日本のとんかつチェーン「勝博殿(さぼてん)」は、台中市の崇徳路商圏にアジア最大となる165坪に150席の旗艦店を出店する。同商圏に出店している王品集団のとんかつチ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月6日

10年外貨準備高、前年比339億ドル増【図】

 中央銀行が5日発表した2010年12月末時点の外貨準備高は3,820億500万米ドルで、前月末より27億4,800万米ドル、09年末より339億米ドル増加した。中銀は増加の主因について、ユーロなど主 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月6日

第一銀、中国・交通銀と提携MOU締結

 第一商業銀行は5日、中国の大手銀行、交通銀行と提携覚書(MOU)を締結した。蔡慶年・第一銀董事長によると、両行は今後、金融業務における協力と交流を強化し、中台で早急に商機を生み出したい考えだ。6日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月6日

江蘇省で最低賃金18%引き上げ、台湾企業に影響【表】

 中国の江蘇省人力資源社会保障庁は4日、2月1日から最低賃金を18%引き上げると発表した。江蘇省は台湾企業の進出が多い地域で、人件費上昇による経営への影響は避けられない見通しだ。6日付聯合報などが伝え …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月6日

ミニマムタックス制で申告漏れ、追徴課税と同額の罰金

 財政部賦税署は5日、個人の海外所得などに適用される最低税負担(ミニマムタックス)制で申告漏れがあった場合、追徴課税のほか、追徴課税分と同額、過少申告の場合は同50%の罰金を科すとする解釈令を出した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月6日

10年CPI上昇率0.96%、今年は物価上昇圧力高まる=主計処【図】

 行政院主計処の5日発表によると、2010年の消費者物価指数(CPI)上昇率は0.96%にとどまったが、11年は1.85%の上昇となる見通しだ。主計処関係者は、原材料の国際価格上昇が続き、小売業でコス …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月6日

ATM明細書などに有害懸念物質、64%で検出

 財団法人消費者文教基金会(消基会)がこのほど、市販のFAX用感熱紙やコンビニエンスストア、銀行などに設置されている現金自動預け払い機(ATM)の明細書などを検査したところ、28件中18件から、健康に …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。