ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年4月21日

ラーガンが需要楽観、「設備投資を大幅拡大」【図】

 デジタルデバイス用レンズメーカーの大立光電(ラーガン・プレシジョン)は20日、中国のスマートフォン市場向けや高画素レンズなどの需要が予想以上に強いため、今年の設備投資は年初に宣言した15億台湾元(約 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月21日

TPVの自社ブランドテレビ、11年200万台目標

 液晶ディスプレイ受託生産大手の冠捷科技(TPVテクノロジー)は今年、自社ブランド液晶テレビの出荷で、前年の120万台から6割増の200万台を目指す。さらに、3〜5年以内に1,000万台まで引き上げる …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月21日

家電サンポに王文洋氏が出資か、董事会復帰も

 家電大手、声宝(サンポ)の陳盛沺会長は20日、台塑集団(台湾プラスチックグループ)の創業者、故王永慶氏の長男、王文洋・宏仁集団総裁から支援のための資金提供の打診を受けていることを明らかにした。21日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月21日

デルタ・ウィストロンなど、電気自動車市場で提携

 台湾初の自動車専門設計会社、創意庫設計事業(スタジオXジーン)の主導により、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)、緯創資通(ウィストロン)、佳世達科技(Qisda)の技術や設計力を結合して生み出 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月21日

食用ニワトリ価格、15年来高値に急騰【図】

 台湾の食用ニワトリ価格が3月中旬に比べ10%近く値上がりし、15年ぶりの高値を付けている。21日付工商時報が伝えた。  気温が例年より寒かったことによるヒヨコの生育不良に加え、日本の原発事故による …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月21日

国光石化の環境影響評価、日本企業も動向注視

 環境影響評価審査が難航している国光石化科技(KPTC)の大型石油化学プラント(彰化県大城郷、通称・八軽)建設計画をめぐり、環境影響評価専案小組(個別小委員会)の会合が21日に開かれる。審査を通過でき …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月21日

中天生技、新薬2種をQ3登録へ

 中天生物科技(マイクロバイオ)の路孔明董事長は、抗貧血薬「Herbiron」と抗菌薬「MS−20」の新薬2項目が間もなく第3相臨床試験(治験)を完了し、第3四半期にも新薬として登録する予定だと語った …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月21日

看護師・薬剤師の過酷な勤務実態、長庚と栄総がワースト

 民間団体の医療改革基金会は20日、主要総合病院の職場環境に関するランキングを発表し、林口長庚紀念医院(桃園県亀山郷)、台北栄民総医院、高雄栄民総医院をワースト3に選んだ。21日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月21日

新北市新荘区のQ1住宅売買、ぜいたく税導入決定で17%減

 新北市政府の統計によると、第1四半期の住宅物件の売買による所有権移転登記件数は2万2,690件で前年同期比8%増の伸びがみられたが、新荘区だけをみると同17.6%(1,000件)減と大幅に落ち込んだ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月21日

中国人観光客、1日延べ5千人に=観光局

 交通部観光局の統計によると、4月の来台中国人観光客数が1日当たり延べ5,000人を超え、2008年7月に中国人の台湾観光が解禁されて以来、最高を記録した。また、HSBC(香港上海銀行)の郭浩庄・大中 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。