ニュース 作成日:2011年4月25日
立法院は22日、自動車の後部座席でもシートベルトの着用を義務付ける内容の道路交通管理処罰条例改正案を可決した。23日付聯合報が伝えた。 違反ケースでは、原則的に運転者に罰金が科される。罰金額は一 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月25日
製鉄最大手、中国鋼鉄(CSC)の鄒若斉董事長は、このほど行われた経済日報とのインタビューで「世界の鉄鋼市場は安定成長しており、今後2年は5%以上の需要増が続く」との楽観的な見方を示した。世界的な景気 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月25日
台湾の工作機械業界で中小企業を含めた相互連携を目指す業界団体「台湾工具機Mチーム聯盟」が22日発足し、初代会長に台中精機廠(ビクター台中・マシナリー・ワークス)の黄明和総経理が就任した。23日付工商 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月25日
東日本大震災や福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故の影響で減っていた日本人観光客は、ゴールデンウィーク(GW、4月28日~5月8日)期間から回復に向かうもようだ。台北市の高級ホテル、台北晶華酒店(ザ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月25日
コーヒーチェーン、85度Cを展開する美食達人(KY美食)の謝明恵財務長は22日、中国で新たに100店舗を増設するなど、今年は設備投資に前年比40%増となる14億台湾元(約39億円)を投じると表明した …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月25日
初めて台湾を訪問した中国銀行業監督管理委員会(銀監会)の劉明康主席は23日、桃園国際空港で記者団の質問に答え、台湾の銀行が代表事務所開設から1年後に中国に支店を開設すれば、直ちに人民元業務への参入を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月25日
養殖ウナギの取引額が24日、1台斤(約600グラム)当たり800台湾元(約2,270円)の過去最高値を記録した。稚魚の不漁による養殖量の大幅減に加え、日本からの需要が拡大していることなどが原因だ。こ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月25日
行政院主計処が22日発表した3月の失業率は4.48%で前月比0.21ポイント改善、過去29カ月で最低となった。失業者数は49万9,000人で、2008年11月以降で初めて5万人を割り込んだ。23日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月25日
公正交易委員会(公平会、公取委に相当)はこのほど、公平交易法(独占禁止法)違反案件で違法な共同行為を行った企業のうち、最初に違反事実を自己申告した企業の罰金を全額免除にすることなどを柱とする「共同行 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月25日
今月20日から3日間の日程で東日本大震災の慰問と激励のため、訪日団を率いて東京を訪れた王金平立法院長は22日の記者会見で、宿泊していたホテル従業員全員に整列して見送られたとのエピソードを披露し、「日 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722