ニュース 作成日:2011年4月19日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技と華亜科技(イノテラ・メモリーズ)が第1四半期、合計120億台湾元(約340億円)以上の損失を出したとの観測が出ている。個別の損失額は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月19日
19日付経済日報によると、宏碁(エイサー)と華碩電脳(ASUS)が、インテルとノキアが共同開発したLinuxベースのモバイルデバイス向けOS(基本ソフト)「MeeGo(ミーゴ)」搭載の低価格ノートパ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月19日
エルピーダメモリ傘下の瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)は18日、台湾DRAMメーカーとして初めて30ナノメートル製造プロセスによる2ギガビット(Gb)DDR3チップのテスト生産に成功した …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月19日
19日付電子時報によると、液晶パネル大手の奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、アップルのタブレット型パソコン「iPad」用パネルを受注したものの、昨年日立ディスプレイズから供与されたIPS(横電界 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月19日
液晶テレビ大手ブランドが今年通年の販売台数目標を相次いで下方修正する中、液晶パネルメーカーの業績にも影響が出るとの懸念が高まっている。ある証券会社は、上半期のテレビ用パネルの需要と価格が予測を下回っ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月19日
コンピューター周辺機器の昆盈企業(KYEシステムズ)と同社子会社の台湾微米科技(ライフ・テクノロジーズ)は18日、マイクロプロジェクター用の光学エンジンを生産する尚立光電(シャイニー・オプティクス) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月19日
水晶デバイス最大手の台湾晶技(TXC)は、東日本大震災を受けての振替受注が増えており、製品認証のペースを速めている。同社の業界シェアは9.5%の世界5位だが、今年は4位の大真空(KDS、兵庫県加古川 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月19日
日台のアルミ電解コンデンサー各社は、東日本大震災による被害で生産能力が回復しないことに加え、原材料のアルミ箔(はく)が供給不足に陥っていることから、追加値上げを計画している。台湾メーカーの立隆電子工 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月19日
通信キャリア各社は今年に入り、相次いでスマートフォン調達量の上方修正を行っており、19日付電子時報は、現状から見て年末には同製品のユーザー数が400万件に迫り、各社のARPU(契約1件当たりの売上高 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722