ニュース 作成日:2011年4月20日
経営破綻で2008年5月から運航を休止していた遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)は18日から運航を再開したが、台北松山~金門線で19日に運航された2往復の平均搭乗率は14.39%にと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月20日
桃園国際空港に第3ターミナルや第3滑走路を新設することを盛り込んだ「台湾桃園国際機場園区綱要計画」がこのほど、行政院の承認を受けた。同計画は2030年まで約20年をかけて同空港を現在の1,249ヘク …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月20日
台北市の大型商業施設で、5月1日から冷房温度を26度以下に設定することが規制される。地球温暖化対策を目的とした市の工商節能自治条例に基づく措置で、電力使用の多い5月から10月まで、冷房温度を26度に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月20日
中華経済研究院(中経院)は19日、今年の台湾のGDP(域内総生産)成長率予測値を昨年末時点の4.55%から4.29%に引き下げた。下方修正の要因として中経院は、東日本大震災および北アフリカ・中東の政 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月20日
今年3月に9人が死亡した台中市西区のナイトクラブ「ジャックダニエルALAパブ」の火災を受け、立法院は19日、火気使用に対する規制を強化するための消防法改正案を可決した。室内での火気を使用した公演が禁 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月20日
来年、総統選挙と立法委員(国会議員)選挙が初めて同時に行われることが確定した。中央選挙委員会(中選会)が今後投票日を決定するが、国民党幹部によると1月14日が最有力となっている。ただ、総統の就任日が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月20日
東日本大震災の津波被害を受け、同じく環太平洋火山帯に属する台湾で危機感が高まっている。経済部中央地質調査所はこのほど、「琉球海溝とマニラ海溝にも、地震の規模マグニチュード(M)8以上の大地震が発生す …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年4月19日
労務ニュース 台湾事情5月1日の「労動節」が近づいてきているが、ここ数年、労働者の権益が軽んじられている傾向が見られる。特に、超過勤務の状況が厳しく、残業代が支給されないことが多いようだ。勤務時間が伸ばされても、残業代は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月19日
製薬大手、永信国際投資控股は18日、わかもと製薬(本社・東京都中央区、神谷信行社長)と、日本での後発医薬品(ジェネリック医薬品)販売の合弁会社設立に向け、提携覚書(MOU)を締結したと発表した。永信 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月19日
東日本大震災によるサプライチェーン断裂への懸念、消費者の購買意欲に陰りが見えること、海外大手半導体メーカーの在庫が高水準にあることなどから、台湾積体電路製造(TSMC)、聯華電子(UMC)などファウ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722