ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年12月27日

東芝がシステムLSI再編、TSMCなどに生産委託

 東芝は24日、システムLSI事業の再編を発表し、来年度から40ナノメートル製品を含む最先端製品の生産で、複数の外部ファウンドリーに対する委託を拡大する方針を示した。委託先には韓国のサムスン電子、台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月27日

鴻海の新iPad出荷、11年Q1に400万台か

 鴻海精密工業は、アップルのタブレット型パソコン「iPad」の第2世代製品を独占受注し、来年第1四半期の出荷台数は400万台に達するもようだ。これについて鴻海は、「特定の顧客についてはコメントできない …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月27日

携帯電話受託のアリマ、来年の出荷成長55%【表】

 携帯電話受託生産最大手の華冠通訊(アリマ・コミュニケーションズ)は、来年の出荷台数が2,500万〜3,000万台に達し、今年通年の1,600万台から55%以上成長する見通しだ。通年売上高は300億台 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月27日

携帯電話部品の美律実業、中国河北省に新工場

 美律実業(メリー・エレクトロニクス)の曽錦堂副総裁は24日までに、中国北京市に子会社「美律電子(北京)」を設立し、来年下半期から携帯電話向けのスピーカーやハンズフリーセットの量産を開始することを明ら …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月27日

LEDテレビ浸透率、「来年は倍増」=エバーライト

 発光ダイオード(LED)パッケージング最大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)の葉寅夫董事長は、来年の発光ダイオード(LED)を光源とする液晶テレビの市場浸透率が、今年の20~25%か …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月27日

ホンダ・インサイト発売、ハイブリッド車初投入

 台湾ホンダは24日、台湾で初めてとなる輸入ハイブリッド車、インサイトを正式に発売した。価格は99万9,000台湾元(約277万円)に抑え、台湾ハイブリッド車市場で初めて100万元を切った。主要ライバ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月27日

輸入車関税引き下げ、日韓車に恩恵大【表】

 台湾の世界貿易機関(WTO)加盟時の取り決めに従い、来年元日より輸入車のクオータ制(輸入枠制)が撤廃される。これまで輸入車の関税率は、輸入割当台数内なら17.5%、割当外は30%と差が設けられていた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月27日

中鴻の1月熱・冷延価格、台湾・輸出向けともに引き上げ

 中国鋼鉄(CSC)傘下、中鴻鋼鉄は24日、熱延製品および冷延製品の1月台湾市場向け、輸出向け価格をともに引き上げた。熱延製品は600〜800台湾元(約1,680〜2,250円)、冷延製品は900〜1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月27日

CSC高炉が停電で稼働停止、損失3億元に

 台湾電力(台電)南工変電所で26日発生した停電事故により突然電力供給が途切れ、高雄市小港区にある中国鋼鉄(CSC)の高炉4基を含む多くの工場が稼働を停止した。同社は直ちに点検を実施、大きな事故にはつ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年12月27日

台プラの中国「大エチレン計画」、寧波市と合弁か【表】

 27日付蘋果日報によると、台塑集団(台湾プラスチックグループ)が約50億米ドルを投じ、中国・浙江省寧波市で進める、大規模な投資計画(大エチレン計画)で、同グループと寧波市政府の合弁方式で来年1月にも …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。