ニュース 作成日:2011年3月15日
東日本大震災の台湾経済に対する影響について、劉憶如・行政院経済建設委員会(経建会)主任委員は14日、半導体、液晶パネル、自動車の3産業に集中するものの、全面的かつ甚大なものではなく、「コントロール可 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月15日
台湾電力は14日、建設が遅れている第4原子力発電所(新北市貢寮区)1号機の商業運転がさらに遅れるとの見通しを明らかにした。15日付自由時報が伝えた。 台湾電力の陳貴明董事長は「ケーブルと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月15日
市場調査会社アイサプライの最新調査によると、2010年のパソコン世界市場で宏碁(エイサー)は出荷シェア12%と、デル(12.7%)にかわされ、3位に後退した。1位はヒューレット・パッカード(HP)で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月15日
明基友達集団傘下のタッチパネルメーカー、達虹科技(CANDO)が、2012年第1四半期の量産開始を予定していた中部科学工業園区(中科)の4.5世代新工場の稼働を、タッチパネル市場の急成長に伴い今年の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月15日
太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)生産の福聚太陽能、ポリシリコンウエハーの緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)、太陽電池最大手の茂迪(モーテック・インダストリーズ)の3社は14日、合弁 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月15日
ワクチン製造の国光生物科技(アディミューン)は、今年からワクチンの輸出を開始する。同社は欧州市場攻略に向け、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J )グループ傘下のクルセルと戦略提携しており、当初は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月15日
モスバーガーは3月末、台湾で同チェーンを展開する東元集団(TECO)主導により、オーストラリアのブリスベンに同国1号店を出店する。3月31日ソフトオープン、4月16日正式オープンの予定で、さらに年内 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月15日
台湾経済 潮流を読む本紙でも報じられたとおり、3月2日、経済部は中国企業の対台湾投資(「陸資来台」)の第2次開放業種リストを発表した(第1次リストは2009年6月30日に発表)。今回は、それが日本企業にいかなる影響を及 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月15日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技の男性エンジニアが昨年1月に自宅で死亡し、遺族が過労死認定を求めていた問題で、行政院労工委員会(労委会)は14日、職業病鑑定委員会を開 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月15日
東日本大震災の被害に対し、台湾で支援の輪が広がっている。政府が1億台湾元の義援金を送ることを発表したほか、中華民国紅十字会(赤十字)や国際NGO団体のワールド・ビジョン・タイワン、児童福祉団体の台湾 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722