労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年3月15日
労務ニュース 労働環境労働災害の発生リスクを抑えるため新北市政府労工局は、2010年4月14日、製造業における一般労働者を対象とした労働者教育訓練を新北市労働者活動センターで開催する予定である。同訓練の参加料は無料で、終 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月14日
東北・関東地方に甚大な被害をもたらした東日本大震災の台湾電子業界への影響について、黄重球・経済部次長は13日、日本が高い世界シェアを握る川上の原料および重要部品が供給不足に陥り、2大主力産業である半 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月14日
東日本大震災の災害復興過程では、交通信号機などの再建に発光ダイオード(LED)照明の大規模な需要が生じるとみられ、台湾の晶元光電(エピスター)、璨円光電(フォルモサ・エピタキシー)、東貝光電科技(ユ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月14日
13日付工商時報によると、東日本大震災によって宮城県内にあるソニーのブルーレイディスク(BD)関連工場4基が稼動停止となり、台湾の同業、中環(CMCマグネティクス)、錸徳科技(ライテック)が代わりに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月14日
宏達国際電子(HTC)は13日、日本で11日に発生した東日本大地震について、同社への重大な影響はないと発表した。 周永明執行長兼総経理は、「現在のところ今回の地震による当社の業務や部品供給にまっ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月14日
機械部品大手、上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)が日本のIHIと共同開発した高層ビル免震システムが、市場の注目を集めている。14日付経済日報が伝えた。 上銀科技の卓永財董事長によると、このシ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月14日
11日に発生した巨大地震により、友達光電(AUO)傘下の太陽光発電用単結晶シリコンウエハー大手、エム・セテックの相馬工場(福島県)が操業を停止したことが分かった。13日付聯合報が伝えた。 AUO …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月14日
東日本大震災の発生を受け、フレキシブルプリント基板や積層セラミックコンデンサ(MLCC)などを生産する日本メーカーに影響が避けられないとみられる中、フレキシブルプリント基板の嘉聯益科技(キャリア・テ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月14日
内政部はこのほど、建築物の耐震設計水準の向上を目指し、「建築物耐震能力設計規範(ガイドライン)および解説」を改正した。今回の改正では、台北盆地で地域ごとに地質構造を詳細に反映させた。7月1日から実施 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月14日
東日本大震災により、トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車の一部生産ラインが停止したことを受け、これらメーカーとの関係が深い台湾の自動車業界でも、深刻な影響が懸念されている。14日付経済日報は、「5日以内 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722