ニュース 作成日:2011年3月7日
綿花国際価格の高騰を受け、化学繊維原料となる高純度テレフタル酸(PTA)相場が上昇する状況の下、遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下の化学繊維メーカー、遠東新世紀(旧遠東紡織)は中台でのPTA …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
財政部高官は4日、今年7月にも導入される奢侈税(ぜいたく税)について、投機性を伴わない不動産売買を課税対象から外す免除条項を設ける意向を示した。5日付聯合報が伝えた。 呉敦義行政院長は5日、ぜ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
製紙最大手の永豊餘造紙は今年から3年をかけ、生産能力の増強を進める。中国とベトナムで紙器工場を現在の12カ所から20カ所に拡充し、生産能力を40%引き上げるほか、中国・江蘇省揚州市では製紙機器2台を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
製塩大手、台塩実業の洪璽曜董事長は4日、人工透析装置の中国最大手、禾研科技と期間9年の提携契約を結んだと発表した。台塩がcGMP(米食品医薬品局、FDAが規定する最新の製造管理および品質管理に関する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
中央銀行が4日発表した2月末時点の外貨準備高は3,906億9,000万米ドルで、前月末より35億7,900万米ドル増加、過去最高を更新した。外貨準備高は毎月30億〜50億米ドルのペースで増加しており …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
7日付蘋果日報によると、中華航空(チャイナ・エアライン)が運航するエアバスA330−300型旅客機が、昨年11月から今年1月までの約3カ月に3件のエンジントラブルを起こしていたことが分かった。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
台湾高速鉄路(高鉄)沿線の雲林県・彰化県地区で、地下水くみ上げによる地盤沈下が深刻化し、線路高架の支柱が陥没している問題で、工業技術研究院(工研院)が昨年、状況を調査したところ、高鉄の雲林駅建設予定 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
行政院労工委員会(労委会)の最新統計によると、1月は新規求職者7万2,783人に対し9万5,546件の求人があり、求人倍率は1.31倍に達した。5日に台中や高雄で行われた就職フェアでは、作業員の月間 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
6日付中国時報によると、台湾株式市場の指標と見なされる「台湾50指数」を構成する企業のうち、3分の1に女性役員が存在せず、上場・店頭公開企業全体でも女性役員の比率は5%に満たないことが分かった。また …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
経済部水利署の呉約西副署長は4日、主に桃園県と新北市板橋区や新荘区に給水している石門ダム(桃園県)周辺で、今年3〜5月の降水量が少ないと予測されることから、今月1日より同ダムの生活用水および工業用水 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722