ニュース 作成日:2011年2月16日
16日付経済日報が関連メーカーの話として伝えたところによると、ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は3月の出荷台数が400万~450万台の高水準となる見通しだ。特に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月16日
ドイツの自動車大手、フォルクスワーゲン(VW)が検討していた台湾での工場設置計画が白紙撤回となったとの情報が、15日主要紙に一斉に報じられたが、VW本社は同日、経済部工業局の照会に対し「依然検討段階 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月16日
鉄筋大手の東和鋼鉄企業は、国際鉄スクラップ価格の上昇を受けて、H形鋼価格を1トン当たり500台湾元(約1,420円、約2%)値上げし、2万6,800元とした。年初来3度目の値上げで、累計値上げ幅は1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月16日
中国鋼鉄(CSC)は、鋼板受注の増加を受けて、鋼板工場の定期点検を今年末か来年初めまで延期することを決定した。16日付工商時報が伝えた。 CSCは、今年第1四半期の受注が250万トンと、満杯状態 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月16日
女性向け春物衣料品が、台湾製で5~8%、輸入品の一部で12%値上がりしている。衣料メーカーによると、原料となる綿や加工糸価格の大幅上昇、および受託メーカーの受注価格引き上げが主な要因だ。16日付工商 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月16日
施顔祥経済部長は15日、綿花の国際価格上昇で紡織材料の値上がりが予想される中、紡織業界17社を集め会合を開き、紡織材料の価格調整を月1回に限ることや内需向けの出荷を優先することを業界側に求めた。16 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月16日
合成ゴム大手、台橡(TSRC)は、合成ゴム市場の供給不足が今年20万トンに達すると見込まれる中、生産能力を増強して商機を狙っている。16日付工商時報が報じた。 台橡は、中国江蘇省南通市の台橡宇部 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月16日
中国化学製薬(CCPC)傘下の原薬メーカー、中化合成生技(CCSB)はこのほど、バイオ医薬品の米モレキュラー・ターゲティング・テクノロジーズ(MTTI)と、抗がん剤の新薬共同開発に関する意向書に署名 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年2月16日
不動産仲介大手、永慶房仲集団がまとめた最新統計によると、台北市の店舗物件価格(成約価格)は1月、前年同月比25%上昇して過去最高の1坪124万5,000台湾元(約353万円)を記録した。16日付中国 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722