ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年1月11日

陽明海運と万海航運、10年は3〜5割増収

 陽明海運(ヤンミンライン)、万海航運(ワンハイラインズ)の海運大手2社の昨年通年の売上高は、景気回復や運賃上昇を受けて、前年比3〜5割の大幅成長となった。11日付工商時報が伝えた。  陽明海運 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

とん税導入、所得税法改正案が成立

 船舶重量に基づく外形標準課税のとん税導入を新たに盛り込んだ所得税法改正案が10日、立法院で最終可決(三読)された。今後、長栄海運(エバーグリーン・マリン)や陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

公務員賃金、3〜4%引き上げを検討

 馬英九総統は10日、行政院が軍人、一般公務員、教員の賃上げに関する検討を慎重に進めていることを明らかにした。80万人に上る公務員の賃金は5年連続で凍結されているが、馬総統が賃上げの可能性を公言したの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

ウイスキー3杯で危篤、遺伝的要因に警鐘

 先月末、台中の企業で行われた食事会で、26歳の男性社員が1時間で約3杯のウイスキーを飲んだところ、突然倒れて意識不明となり命が危ぶまれたが、病院での看護の結果一命を取り留めた。検査によるとこの男性は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

「ばか!うるさい!」ご近所トラブルにしゃべる鳥導入?

 嘉義県水上郷に住む王さんは、隣人5人が連日深夜までマージャンに興じ、騒がしくて眠れないことに耐えかね、ついに警察に通報した。そんなことがあった後、しばらくして王さんが出掛けようとすると、隣人宅で飼わ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月11日

台湾経済 潮流を読む
第45回 「双印」市場の開拓意欲

 日本では、昨年の日中関係の悪化などを受けてリスク分散の観点から、中国以外の新興国市場の開拓により積極的に取り組むべきだと認識が高まっているようである。  2010年9月の尖閣諸島問題発生後に行われ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月10日

経済統計速報
経済統計速報 11年1月(前半)

景気対策信号・貿易・物価指数など …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月10日

株式・為替情報
株・為替(11年1月10日)

株・為替(11年1月10日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月10日

百貨店大手2社、昨年売上高が過去最高

 百貨店大手2社、新光三越百貨と太平洋崇光百貨(太平洋そごう)は2010年、台湾事業の売上高がそれぞれ前年比10%増の730億台湾元(約2,080億円)、同9%増の390億元で過去最高を記録した。好況 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月10日

UMCの110年売上高、35%成長で過去最高

 ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が発表した2010年通年の売上高は、前年比35.9%増の1,204億台湾元(約3,420億円)と、過去最高を記録するとともに、証券会社予測の1,150億元を4. …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。